紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

東京湾 鯛ラバ 午後のショート便 今年の夕マズメはだめかな? 2016/8/10

2016-08-10 21:36:32 | 釣果記録(タイラバ)
2016年 8月 10日 水曜日 曇り
小潮 14:30 ~ 17:30 浦賀航路周辺(竹岡沖)

今日の午前中はずっと北東の風が吹いており朝マズメ狙いは断念(=_=)
しばらく様子を見ていると徐々に落ち着いてきており予報では夕方には凪るっぽいです!
上げ潮時の夕マヅメ狙い、再チャレンジです!!



少々曇ってきました・・・

さて、今日は他のポイントに目もくれずいつものシャローエリアへ。
まだ下げ潮が効いている感じだったので実績のある場所を探ってみましたが・・・
なーんにも反応なし(=_=)
潮が上げ潮に変わったので潮が当たりそうな場所を丹念に探るも状況は変わらず・・・
たまにアタったと思うとエソ・・・
朝マズメと夕マズメ、こうも違うものだろうか?
これは久しぶりに本命見れないかな(p_-)

17:30には止めないと帰り道が真っ暗になってしまいますので時間は厳守しないと!
時計を見るとすでに17:00をまわりました・・・
最後の願いを託して潮目が出ている実績ラインを流すと重めのアタリ!
乗った直後から潮に乗って走り始めました!!
青物の走り方ではないのでばらさないようにあげてくると・・・



何とか本命ゲット!
体高のある魚体で3.2kgでした(^^♪

さて・・・帰ろう・・・
帰り道は予報とは裏腹に東寄りの風が少々あり波がきついです(=_=)
概況見ると7mでした・・・何のための天気予報だよ・・・
しかもスコール+雷のおまけ付・・・
今年の夕マズメはうま味なしですね(=_=)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿