紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

東京湾 鯛ラバ べた凪! 2016/7/18

2016-07-18 16:21:00 | 釣果記録(タイラバ)
2016年 7月 18日 月曜日 晴れ
大潮 5:30 ~ 11:00

今日も穏やかな朝でしたね~
休みの日に全部出船できたのは久しぶりな気がします♪

さて、大潮ですし期待したいところですね!



凪!!

昨日は風があったので行けなかったのですが今日はべた凪なんで一気に竹岡沖を目指します。
現地に到着したころには下げ潮が効き始め非常にいい感じ♪
風もなく、表層の潮も適度に流れており非常に釣りがしやすい(^^♪
これは釣れそう~!!

でも・・・
最高のコンディションなのにアタリが遠い(=_=)
最初のアタリは1時間以上経過してからでした・・・
もぞもぞとした小さなアタリで喰い込むまでに時間がかかりましたがかかってからは大暴れ!
すげー走ります(-_-メ)
何とか浮かせたのは・・・



精悍な面構えのオス!
少ほっそりとしていますが3.5kgありました(^^♪
やはりオスの方が引きかたが荒々しいです!

その後ぽつぽつアタリがありますが乗るまでには至らず・・・
活性は非常に低そう・・・

時間がたつほどに水面に浮遊物が出てきて水質は非常に悪そう。
アタリもないのでエリアを変えることにしました。
先日もアタリのあった第3海堡周辺のエリアに急行します!

しかし・・・
こちらもいい感じに潮は効いていそうですがアタリはなし・・・
暑いんで撤収しました(=_=)

先週末の雨以降、水質が悪くなってしまったようで渋い状況が続いています!
早く水質が良くなることを祈りましょう・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連戦が響いたのでは? (紅月)
2016-07-19 20:36:38
3日間とも暑かったですからね〜
いい感じに釣れてくれればまだしも相変わらず状況厳しかったですし{(-_-)}
知らず知らずのうちに体力削られたのでは?
夏風邪は長引きますからね・・・
週末に向けて療養するしかないですよ!
しかし・・・いつになったら状況良くなるんでしょうかね・・・
返信する
バテました・・・ (碧丸)
2016-07-19 17:35:54
週明けの本日、朝起きたら体の具合が悪くて悪くて・・・。

頭が痛いは喉もおかしいし、めまいもする。
夏風邪かしらね?
返信する

コメントを投稿