2024年 12月 6日 金曜日 晴れ
中潮 風:北西 3:30 ~ 6:00
今日は夜明けまでの短時間ですが近場で根魚狙いです('ω')
時間も少ないんでテンポよく探っていきますが今日も良いサイズは少なめ・・・
まーアタリは多いから楽しいですけど(*‘∀‘)
辺りが明るくなるとアタリもなくなったんで止めました。

さすがに12月入ると夜明け前後は冷えますね・・・
そろそろ冬支度だな。

そんなにやってないんでキープサイズは20匹ほど。
リリース含めると50匹ぐらいですかね~
カサゴの他にキジハタが2匹、いいサイズのムラソイが1匹、季節外れの500gぐらいのタコが1匹でした。
シーバスの大型が居着いてる場所があってカサゴ上げてくると明らかに1m近いやつが何匹か追いかけてくることが結構ありましたね。
ビッグベイトで誘いだしすれば喰うかも・・・まーシーバスはやらなくなったからいいんですけどね~。
これからどんどん寒くなりますが防寒対策さえすれば夜カサゴは楽しめそうです('ω')
中潮 風:北西 3:30 ~ 6:00
今日は夜明けまでの短時間ですが近場で根魚狙いです('ω')
時間も少ないんでテンポよく探っていきますが今日も良いサイズは少なめ・・・
まーアタリは多いから楽しいですけど(*‘∀‘)
辺りが明るくなるとアタリもなくなったんで止めました。

さすがに12月入ると夜明け前後は冷えますね・・・
そろそろ冬支度だな。

そんなにやってないんでキープサイズは20匹ほど。
リリース含めると50匹ぐらいですかね~
カサゴの他にキジハタが2匹、いいサイズのムラソイが1匹、季節外れの500gぐらいのタコが1匹でした。
シーバスの大型が居着いてる場所があってカサゴ上げてくると明らかに1m近いやつが何匹か追いかけてくることが結構ありましたね。
ビッグベイトで誘いだしすれば喰うかも・・・まーシーバスはやらなくなったからいいんですけどね~。
これからどんどん寒くなりますが防寒対策さえすれば夜カサゴは楽しめそうです('ω')
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます