晴れ 長潮 2:30 ~ 10:30
ここ最近、土日になると風が強い日が続いていましたが久しぶりに穏やかな様子。
かれこれ3週間以上経過したのにいまだに夏風邪が治りきらずにいますが汗をかきに行ってきました。
しかしま~2週間の中でも1、2を争うぐらい潮が流れない潮周り・・・
あまり期待はできませんが行かなきゃ釣れませんので玉砕覚悟です。
まずは根岸湾でマゴチチェックから。
昨日の激しいスコールの影響か、あまり潮色はよろしくないようで夜光虫もたんまりいます!
嫌な予感・・・
1時間ほど探るも嫌な予感が的中し一度もアタリはなし(=_=)
ちょっと早いけど鯛ラバに向かいます。
4時過ぎ・・・
まだ日が出てきたばかりで辺りは暗いですが大貫沖に到着。
巻き巻きスタートです。
空が白みはじめたわい。
まだ下げ潮がかろうじて残っておりいい感じに流れますがアタリがない・・・
下げ止まり寸前にやっとこさアタリがありましたがタイではない。
ギュギュギュっと引いては軽くなる独特の引き。
上がってきたのは・・・
やはりタチウオでした。
指5本には届かないものの4.5本ぐらいはあるいいサイズです!
その後はアタリがなく、上げ潮が効き始めたタイミングで少々南へ移動。
35m~45mを流しているとぽつぽつアタリがあります。
そんな中でやっとこさタイが乗ったもののバラシ・・・
アタリは強く、活性は高そうなんですがどうにも掛りが浅いようでバレちゃいます(p_-)
アタリも遠のいたため竹岡沖に移動。
こちらでも35m~50mを広く探りますがアタリは少なめ・・・
ようやっとかけたのにやっぱりバラシ(T_T)
10時過ぎには暑いし撤収しました。
そういえば・・・
これって木更津あだ波団の碧丸さんがよく潜って採っている『ニシガイ』なんでしょうか?
自分、貝は詳しくないのでよくわかりませんがこの時期になると船を泊めている場所の岸壁にくっついてます・・・
海から1kmぐらい上流なんですがここでこんだけ居るのなら探せばもっと居るかもしれないです。
さて・・・
明日も穏やかそうなんで玉砕ありで行きますか・・・
ここ最近、土日になると風が強い日が続いていましたが久しぶりに穏やかな様子。
かれこれ3週間以上経過したのにいまだに夏風邪が治りきらずにいますが汗をかきに行ってきました。
しかしま~2週間の中でも1、2を争うぐらい潮が流れない潮周り・・・
あまり期待はできませんが行かなきゃ釣れませんので玉砕覚悟です。
まずは根岸湾でマゴチチェックから。
昨日の激しいスコールの影響か、あまり潮色はよろしくないようで夜光虫もたんまりいます!
嫌な予感・・・
1時間ほど探るも嫌な予感が的中し一度もアタリはなし(=_=)
ちょっと早いけど鯛ラバに向かいます。
4時過ぎ・・・
まだ日が出てきたばかりで辺りは暗いですが大貫沖に到着。
巻き巻きスタートです。
空が白みはじめたわい。
まだ下げ潮がかろうじて残っておりいい感じに流れますがアタリがない・・・
下げ止まり寸前にやっとこさアタリがありましたがタイではない。
ギュギュギュっと引いては軽くなる独特の引き。
上がってきたのは・・・
やはりタチウオでした。
指5本には届かないものの4.5本ぐらいはあるいいサイズです!
その後はアタリがなく、上げ潮が効き始めたタイミングで少々南へ移動。
35m~45mを流しているとぽつぽつアタリがあります。
そんな中でやっとこさタイが乗ったもののバラシ・・・
アタリは強く、活性は高そうなんですがどうにも掛りが浅いようでバレちゃいます(p_-)
アタリも遠のいたため竹岡沖に移動。
こちらでも35m~50mを広く探りますがアタリは少なめ・・・
ようやっとかけたのにやっぱりバラシ(T_T)
10時過ぎには暑いし撤収しました。
そういえば・・・
これって木更津あだ波団の碧丸さんがよく潜って採っている『ニシガイ』なんでしょうか?
自分、貝は詳しくないのでよくわかりませんがこの時期になると船を泊めている場所の岸壁にくっついてます・・・
海から1kmぐらい上流なんですがここでこんだけ居るのなら探せばもっと居るかもしれないです。
さて・・・
明日も穏やかそうなんで玉砕ありで行きますか・・・
茹でて刺身でたべます。
みそを付けてモリグッドです!
あぁ、26日は昼頃に竹岡沖でばたばと釣れました。
そちらはもう姿が見えず、たぶん帰りながら叩いていると思われたので、いちいち連絡しなかったけど・・・TELすれば良かったかしらね。
水深は28mU+F87Fでした!
以外と岸壁と同化してて分かりづらいんでもっと目を凝らして探してみます…
ちなみにこの貝、いけすに入れとくといけすの中の藻を食べてくれるんで重宝します。
昨日は昼前には帰りました。
夜明け前からやってたんで限界でした…
帰り間際にアタリ頻発しましたが全て掛からず…
潮止まり前に活性が上がったんでしょうかね~…
やはり30メートル未満でしたね。
次回はもっと浅いとこまでキャスティングで探ってみます!