紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

紅いのには目もくれず 東京湾 ディープタイラバ便 2018/4/3

2018-04-03 17:51:49 | 釣果記録(ディープタイラバ・ムツラバ)
2018年 4月 3日 火曜日 晴れ
中潮 6:00 ~ 12:00

今日は日曜日の代休でお休みです(^^ゞ
最近のパターンではありますが午前中は凪、午後からは吹いてきそうですね~
さて、行きますかね!



天気予報は晴れって言ってたけど曇り空ですね・・・

さて、今日は紅いのはやりません!
最近マイブームになりつつある中深場でのタイラバオンリーです!
・・・タイラバって呼んでいいんだろうか?

潮色は土曜日と同じく澄んでますね~
この潮色なら紅いのも間違いなく釣れると思うし朝一はまだ上げ潮が残ってますが・・・
後ろ髪引かれつつもぐっと我慢し紅いのポイントの鴨井沖を通過。
金谷周辺の200m前後のポイントを色々探ってみましょう!

潮止まりの時間のはずですが表層の潮は動いているようです。
北よりの風も少々ありますから船はどんどん南下していきます。
この状態でどてら流しするとラインがいくらあっても足りないためエンジン掛けたままちょいちょい後進しつつやっていきます。
1流し目の中盤ぐらいになんか乗りました!
ちっさそうなんで多分赤い奴かな?



予想通りのユメカサゴ!

そのまま流すも反応がないためラインを変えて流し直し。
しばらく流していると巻き始めでものすごく重いアタリから乗りました!
重量感は今までのものと違いますし結構引き方も強め・・・いい奴来たかな?
徐々に巻いてきてようやく残り50mになりあと一息。
しかし、このタイミングで近くを速い速度で通過する小型タンカーが!
このタンカーの引き波がかなり大きかったため船が大きく揺れバランスを崩しました。
少しラインテンションが緩んだタイミングで外れました(=_=)
回収するとフックが1本綺麗に切れてました・・・
恐らくいいサイズのムツで針が口の中に入っていたかいいサイズのアラでラインテンション緩んだタイミングでエラにあるナイフみたいなとげに当たったかでしょうかね~
いくら航路に入っていないとはいえあそこまで引き波立てるバカタンカーは珍しいです!
海上保安庁も小型船ばかり取り締まってないで大型船も積極的に取り締まってほしいですよね。
航路の中で12ノット以上で走っているタンカーなんてしょっちゅう見かけますし・・・
警察もそうですが捕まえやすい原付ばかり目の敵にしてもっと悪質な奴が居ても知らんぷり・・・警察も保安庁も嫌いだ(-_-メ)

さて、再度流してみましたが反応なしなんで少々南下してみることに。
魚探見ながら釣れそうな場所を探ってみます。
等深線が入り組んだところを中心に攻めていくと小さなアタリから乗りました!
こちらもちっさそうですしユメカサゴかな?
上がってきたのは・・・あれ?



レンコちゃん!
200m近くでも居るんですね~

どんどん探っていき急なかけ上がりを見つけたのでやってみると180mの水深の場所なのに160mぐらいで糸が止まりました!
何じゃろうと巻いてみると掛かりましたね~
結構強めの引きですが・・・なんかやけに走るな~
水面近くまで来ても走ってますが・・・



サバでした・・・
マサバですし深場のもので脂乗ってそうな体型と色ですからキープです。

同じ場所を流しなおしてみると今度はボトム近くで乗りました!
そんなに大きくはなさそうですがユメカサゴではなさそう・・・



狙ってたやつでした!
コアラちゃんです(^^♪

その後も色々と探っていきましたが乗らないアタリばかり・・・
昼ぐらいになると風も出てきたんで撤収です!

中深場、魚が居るところと居ないところがはっきりしてますね~
あとは潮の流れや季節もあるでしょうから色々と調べてみたいですね!
・・・紅いの、また手を抜くことになりそうだ・・・

潮色は良くなったけど・・・ 東京湾 フラッシングタイラバ・ディープタイラバ便 2018/3/31

2018-04-01 20:32:54 | 釣果記録(ディープタイラバ・ムツラバ)
2018年 3月 31日 土曜日 晴れ
大潮 7:30 ~ 14:00

3月も終わりですね~
今日も午前中は凪そうですから行きますかね!
夜は仕事があるんで遅くまではできませんがね(=_=)



ここ最近の中では北寄りの風がありますね。

さて、大潮ですし下げ潮なんで航路を渡り千葉側からやりますかね。
とりあえずは大貫沖からですかね~
土曜日は刺し網が入っていないんでやりやすそうですね。
今日は珍しく鯛ラバの乗合船が来てました~
やはり流行の釣りだから目をつける船宿も出てきたってことですかね。

さて、実績ラインを流してみましょう。
しかし気になることが・・・



潮色、木曜日に来た時よりも格段に澄んでます!
潮色が良くなることはいいんですが変わったばかりは魚がびっくりしてしまうのか喰いが落ちるんですよね(=_=)
自分の中で澄むときは2つ理由があると考えてます。
一つは潮が入れ替わった時。
この場合は新しい群れが入ってきたりとかいいことが結構多いです。
もう一つは水温が下がった時。
濁りの原因はプランクトンの増加であると言われていますが水温が下がるとプランクトンが減るというのです。
このため潮は澄むんですが水温が下がるということは魚の活性も低くなることが多いです(=_=)
今日の場合、先日に北風が吹いたから水温が下がったかもしれませんね・・・
これが原因かはわかりませんがアタリ自体が非常に少ないです(p_-)
大貫沖は1時間半ぐらい流しましたが明確なアタリは1回のみ。
見切りをつけて竹岡沖へ。

こちらも澄んでますね~
あとは大貫沖もそうでしたが表層の潮がかっとんでいて船は3km/h以上の速い速度で流されます!
そのくせ底層の潮はあまり動いていないのかラインがすぐに横になってしまい非常にやり辛い(-_-メ)
我慢して続けますがこちらも明確なアタリは2回のみ・・・
しかもまったく針掛りせずと散々な感じですね~
気分転換でディープエリアやり行きましょう!

金谷の方は潮も緩いようですから出来そうですね。
早速やってみると早々に当たりましたが掛からず(=_=)
結局昼過ぎまでやりましたがアタリは10回ほど、掛かったのは3回、全部バラシです(T_T)
さて、風も吹いてきましたし夜勤もありますし帰りますかね~

久しぶりに完全敗北でしたね~
まーたまにはいいでしょう(p_-)

日曜日は風もありましたし家でまったりしてました。
次回のディープエリア用にこんなものを仕入れました!



重量級の鯛ラバ!
少し細工して・・・



次にやるときが楽しみですね~