猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第61回 京王杯スプリングC(GII)の巻

2016-05-13 20:11:51 | 日記・その他

府中の芝1400左で行われるGIIですが、此処はサザナミとヴェルステルキングに活躍をして貰い、後はサトノアラジンに頑張って貰いましょう。そんな訳で淀の都大路Sと新潟の 八海山特別は此れからお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。鳴門金時、パプリカ、シシトウやお茶、牛乳、釜飯の素、卵、ムネ肉、アイス等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

  

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前に柳生十兵衛世直し旅を視聴となっております。

其れにしても、ケーブルテレビでのCFは何時視ても面白い其れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舛添問題と甘利疑惑の巻

2016-05-13 19:49:20 | 報道/ニュース

舛添疑惑の陰で完全と云っていいくらい報じられなくなった甘利さんの斡旋収賄疑惑となっております。まあ、此の様な状況は権力の毎度の重要問題から関心を他方に向けさせる其れとなっております。要は政権にとって甘利問題を忘却させる方が得策と考えて此の様なメディアコントロールとなっております。然も、甘利問題は斡旋収賄疑惑に止まらずTPPの問題も関連しており、当然此方を忘却させる方が権力維持に役立つとの判断となっております。そんな訳で、端折りますが此の様な手法に惑わされん様にしとくのが其れ相当となっております。

伊勢志摩サミットに合わせて、オバマ、安倍会談が行われる事となりそうですが、其の内容は北朝鮮の核やら南シナ海への中国の動き等と報じられております。が、まあ、日米同盟関係構築に向けて連携強化を確認等ではなく、宗主国が単に自国の利益に基づき指示を出す位かなと捉えておくのが此れ又相当かなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

ヘイト法案が今国会中に成立へと報じられておりますが、保護対象が適法居住者となっており、問題が有り過ぎる其れとなっております。例えば難民申請をしている層は除外されてしまいますから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする