猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

鬼平犯科帳1 第7話「明神の次郎吉」を此れから視聴しときますの巻

2016-05-29 21:41:28 | 日記・その他

今回は盗賊の次郎吉が道に倒れいた僧の頼みで刀を平蔵の剣友の男に届ける処からの展開となっており、次郎吉を見たおまさが、男の正体を知っていて平蔵に報告を上げる流れも絡みとなっております。そんな訳で、何度視聴してもあれとなっております。

今日のダービーと目黒記念でしたが、皆目駄目でした。此方は駄目でしたが、淀の2Rが殊の外首尾が上々となっており、勝馬投票は其れなりでした。そんな訳で、次回は鳴尾記念とGIの安田記念となっており又々楽しみとなっております。兎にも角にも今夏は珍しく銀行への用事は回避されました。

今日のお遣いでしたが、パプリカ、牛蒡、南瓜や牛肉、納豆、シーチキン、出来合いのコロッケ等を買いました。そんな訳で、水も買い重くて雨に濡れたお遣いでした。序に此れも買いました。

    

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

明日の天気も曇り模様との予報が出ておりますが、出来れば予報が外れて欲しい処となっております。洗濯物が増えてきました。

今日も天気は芳しくなくでしたが、其の分車の中は其れなりに快適でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍内閣支持率が55.3%に上昇の巻

2016-05-29 21:14:14 | 報道/ニュース

此の支持率は土日に共同通信が行った電話での世論調査となっており、何と前回より、7ポイントも上がっております。其れにしても、今回の調査はオバマ大統領の広島訪問の設問もあり、何と良かったとの回答は98.0%の数値となっております。其れにしても、オバマさんの広島訪問を良かったとする根拠は何処にあるのか一度聞きたい其れとなっております。NPTの本質等も理解した上での其れならあれですが、此の数値は恐らく演説を情緒的に捉えての流れから此の様な数値となっていると推測されます。そんな訳で、今回の安倍内閣の支持率アップですが、多分オバマ大統領の広島訪問が結果的に政治利用されての7ポイントアップと捉えておくのが其れ相当となっております。地位協定を改定すべきとの数値が71.0%となっておりますが、地位協定改定をオバマさんに何等言及しなかった安倍総理と云うのも有での、支持率アップとなっており、アベノミクスの失敗に於いて消費税再増税もしなくて良いとする数値も70.9%となっており、本当に何処を捉えて支持をしているのか摩訶不思議となっております。そんな訳で、何ともかんともとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

自民党内が消費税再増税延期を巡りごたごたしだしているかの様に報じられておりますが、取り敢えずはごたごたの此れも出来レースかなとしときますです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする