「福島第一原発事故を受けた県原子力防災計画の見直しで、県は、暫定的な住民避難計画を決めた。災害が起きた原発から半径五キロ圏内の住民は即時に避難すると規定。五キロ圏外は、国が示す放射性物質拡散予測システム「SPEEDI」の予測線量が五〇ミリシーベルト以上となった場合に避難を指示する。
福井市宝永三丁目の県国際交流会館で開いた、県原子力防災計画検討委員会住民避難部会で示した=写真。原発が立地・隣接する敦賀、美浜、高浜、おおい、小浜、若狭、南越前の七市町は、避難先となる三十キロ圏外の県内市町をあらかじめ指定。大字や町ごとに、学校や公民館など計二百九十一の避難先施設を定めた。他地域の避難先は、市町の要請を受けて決める。
避難は原則マイカーで、五キロ圏の住民を優先。避難開始直後は幹線道路を中心に渋滞が予想されるため、今後は市町と連携して交通整理や飲食物提供などの支援を検討する。(CHUNICHI Web)」
大飯原発が再稼働の予定となっておりますが、事故時にはマイカーで逃げろだのいい加減な事此
の上もなく、更には5キロ圏内以外はSPEEDIの予測が50m㏜以上で避難指示だのとの意味不
明な取り敢えずの計画となっております。危険極まりない代物を立地しておいて逃げるのは各自で
ですから話になりません。其れにしても福島第一事故の教訓も全く省みず旧態依然で原発に依存
している所も話になりませんがもありますがとまだまだ山の如くありますが、呆れ返るばかりです。
まあ、物事の判断等は金有りきでやったらあれとなりますです。言っときますが、事故があった時の
補償金等は交付金如く簡単に出なくも覚えておいてもらわんといけません位にしておきますです。
大飯原発玄関前で抗議が行われていますが、本来なら此の様な事はしなくて良かった訳です位は
理解しとかんと変な事となって原子力ムラの思う壺と相成りますから注意が必要です。それとマス
コミ特に新聞ですが、消費税と絡んで財務省迄がもありますから更なるあれが必要となりますから
其処らも見とかんといけません。兎にも角にも金で動く輩が多過ぎて困ったものだと此れ又しときま
すです。
原発前の抗議ですが、動画配信で見る限り全く問題はないと言う所ですが、権力側からすれば道
交法等何でも適用ですからも覚えておいて貰わんといけませんですから。
今日はおまけで西洋占星術のさわりも少し書いておきますがサビアンシンボルでは、金星の意味
は物事を判断する基準等を表し木星は伝播・拡散等を表します。そんで持って今日のサビアンシン
ボルでは金星は奮い立った人達が生産拠点等を包囲する、木星は改革的なツールで参加要請を
拡散する、道理にかなった行いと言う事です。
今日のCBC賞は全く駄目だった。何とドラゴンファングは最下位に沈み、期待のオウケンやリーチ
もあれでした。しかも一番人気に推されたダッシャーも頑張りましたが、3着止まりとなりました。結
局は取り敢えず単勝のみと相成りました。そんな訳で次回も楽しむぞとしときますです。
今日は変な天気でしたと言うよりも今も先程迄晴れてたのに突然の雨となっております。慌てて洗
濯に走らなくて良かったと言う所です。訳のわからんのは何も再稼働だけじゃなく天気もでしたと相
成りまです。
今日は此処まで
次回を待て
P.S.
マンションの管理会社から計画停電時のお知らせが来ていた。