続・チャッピー♪と歩く (2019年~)

今日の出会いが楽しみだな~☆

カラムクドリとナベヅル

2021-01-09 20:30:32 | 鳥見☆東海三県
12月6日、カラムクドリが来ていると鳥友さんに教えてもらって探しに行きました。

手強いようですが、ナベヅルも来ているらしいので、坊主はないだろうと思い切って出かけました。

カラムクドリの場所では鳥友さんが待っていてくれて、様子を詳しく教えてくれたので、
車の中でお昼を食べながら待つことにしました。

しかし、なかなかカラムクドリは現れません。ジョウビタキが慰めてくれました。


諦めて場所移動しようかと思いましたが、どうもナベヅルも行方不明のようです。

そこで、腹をくくって待っていると、やっと1羽のカラムクドリが遠くの木の枝にとまりました。

スコープでのぞくと、確かにカラムクドリです。

すぐに飛び去ってしまって写真は撮れませんでしたが、とりあえず見れたので良しとしましょう

鳥友さんがベニマシコもいると教えてくれたので、少し散歩をしてみることにしました。

そうしたら、見晴らしの悪いブッシュの中の木にカラムクドリが飛んできました。

やったー! 慌てて写真を撮りました。






















そのうち群れで次から次へとやってきて、数羽がすぐ横の木の実を食べ始めましたが、木の反対側で残念ながら写真は撮れません

でも、こんなにカラムクドリを近くで見れたのは初めてです。嬉しい

そうこうしているうちに、ナベヅルが見つかったと連絡を頂き、急いで場所移動です

なんとか明るいうちに現地に到着でき、これまた久しぶりにナベヅルを見ることができました。


















今日は鳥友さんに感謝感謝の1日でした。ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする