お正月休みも折り返し点となりました。
3日はまだデイサービスも休みなので、ジイちゃんの遊び相手をすべく、焚火のある志氐神社へ。
そこそこ立派な神社で参拝客も次から次へとやって来ますが、社務所は簡素でした。
やっぱり賑やかな神社へも行ってみたくなり、次に椿神社へ向かいましたが、
新名神の鈴鹿スマートインターを出た直後から渋滞。
すぐ近くにある親せきの家に行こうとしても、参道を除く一般道がすべて進入禁止になっていて通れません。
そのうち雨も降ってきたので諦めて、モスバーガーでお昼を買って帰りました。
寄るはずだった親戚の人がとても残念そうにしていましたが、また出直しです。
4日は家族の一人が出勤だったので、遠目で職場見学をしようと刈谷サービスエリアに行きました。
ジイちゃんを観覧車に載せて、孫の働く建物を見せてやったら大喜びでした。
高速道路ってこんなにカーブしてるんですね!ビックリです。
岩ヶ池の周りも散策しました。ミコアイサや他のカモもボチボチでした。
風が強く寒かったので、サッと見て切り上げましたが、またゆっくり巡ってみたいです。
今から東京へ戻る途中だという、紀州犬を連れた一家とお会いしました。
チャッピーとそっくり!! とっても可愛かったです。懐かしいなぁ。
また犬を飼ってみたくなりました。
3日はまだデイサービスも休みなので、ジイちゃんの遊び相手をすべく、焚火のある志氐神社へ。
そこそこ立派な神社で参拝客も次から次へとやって来ますが、社務所は簡素でした。
やっぱり賑やかな神社へも行ってみたくなり、次に椿神社へ向かいましたが、
新名神の鈴鹿スマートインターを出た直後から渋滞。
すぐ近くにある親せきの家に行こうとしても、参道を除く一般道がすべて進入禁止になっていて通れません。
そのうち雨も降ってきたので諦めて、モスバーガーでお昼を買って帰りました。
寄るはずだった親戚の人がとても残念そうにしていましたが、また出直しです。
4日は家族の一人が出勤だったので、遠目で職場見学をしようと刈谷サービスエリアに行きました。
ジイちゃんを観覧車に載せて、孫の働く建物を見せてやったら大喜びでした。
高速道路ってこんなにカーブしてるんですね!ビックリです。
岩ヶ池の周りも散策しました。ミコアイサや他のカモもボチボチでした。
風が強く寒かったので、サッと見て切り上げましたが、またゆっくり巡ってみたいです。
今から東京へ戻る途中だという、紀州犬を連れた一家とお会いしました。
チャッピーとそっくり!! とっても可愛かったです。懐かしいなぁ。
また犬を飼ってみたくなりました。