6月13日、伊勢神宮からくねくねの酷道を走ること約1時間、ついに剣峠に到着しました。




途中までは何度か行きましたが、峠まで行くのは初めてです。
素晴らしい景色でした。


峠の小さな池にはアカハライモリがたくさんいて驚きました。






モリアオガエル
の卵かな。

クロツグミが車のわだちでエサ取りや水浴びをしていました。



道中サンコウチョウの声は何度も聞きましたが姿は見えず。
遠くではアカショウビンの声もしていました。
ヤイロチョウもいるようですが、声さえも聞こえませんでした。
キシタエダシャクが飛んできました。

ウラナミアカシジミが見れたことはサプライズでした(写真は無し)。
明日から地元でもゼフィルス探してみよう~ッと
(7月8日の記事に続く)




途中までは何度か行きましたが、峠まで行くのは初めてです。
素晴らしい景色でした。


峠の小さな池にはアカハライモリがたくさんいて驚きました。






モリアオガエル


クロツグミが車のわだちでエサ取りや水浴びをしていました。



道中サンコウチョウの声は何度も聞きましたが姿は見えず。
遠くではアカショウビンの声もしていました。
ヤイロチョウもいるようですが、声さえも聞こえませんでした。
キシタエダシャクが飛んできました。

ウラナミアカシジミが見れたことはサプライズでした(写真は無し)。
明日から地元でもゼフィルス探してみよう~ッと

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます