続・チャッピー♪と歩く (2019年~)

今日の出会いが楽しみだな~☆

ミヤマガラス

2023-02-21 21:08:12 | 鳥見☆東海三県
2月18日、コクマルガラスがいたらしいので探しに行きました。

姿で探すのは難しそうなので、散歩しながら声で探そうと思っていましたが、
お昼ごろには雨が降り始め、だんだん本降りになってやみそうにありません。

仕方なく車で回りましたが、ミヤマガラスを見つけて混じっていないか見ようと窓を開けると、
それだけで逃げてしまうほど警戒心が強いので、なかなかうまくいきませんでした。
苦労して何とか撮れたミヤマガラスです。














やっぱりハシボソガラスやハシブトガラスとは、全然違いますね。

電線に小鳥の群れが止まっていたので見るとカワラヒワでしたが、そこへチョウゲンボウがやって来ました。
ちょっと騒ぎになりましたが、カワラヒワは逃げません。エーーーーー大丈夫なの??
よく見ると、ニュウナイスズメも混じっています。





一眼で撮ってみると両方にはピントが合わないので、チョウゲンボウとはある程度の距離があるのかな。。。

タゲリが何やら変な動きをしてました。求愛❓ ケンカ❓














そして、この日の最大の目的は「いちご大福を買うこと」でした。


いつもながら大変美味しゅうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近場回り | トップ | レンジャク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鳥見☆東海三県」カテゴリの最新記事