今年は、有名な所の藤は見に行ってないです。
以前梅を見に行った時に、立派な藤棚があることに気が付きました。
そこの藤が気になって、見て見たいと思い行ってみました。
白と紫の藤棚があり、白色は花の盛りを過ぎていて、白い花がきれいじゃなくアップでは撮れませんでした。
それでも遠目には藤の花がたくさん咲いてるように見えます。
紫色の藤はもう少しあとのようで、あまり色が見えてなかったです。
藤はあまりよくなかったけど、下に映った影を撮りました。
ちょうどもみじの新緑がきれいな時期でした。
今頃のもみじには、プロペラがついています。そのプロペラに、こんな花もつくんですね。
初めて気がつきました。
シャガの花がひっそりと、つつましく咲いています。ひかえめで好きな花です。
しべはよく見ると、サギ草の花に似ています。
これも新しい発見でした。
以前梅を見に行った時に、立派な藤棚があることに気が付きました。
そこの藤が気になって、見て見たいと思い行ってみました。
白と紫の藤棚があり、白色は花の盛りを過ぎていて、白い花がきれいじゃなくアップでは撮れませんでした。
それでも遠目には藤の花がたくさん咲いてるように見えます。
紫色の藤はもう少しあとのようで、あまり色が見えてなかったです。
藤はあまりよくなかったけど、下に映った影を撮りました。
ちょうどもみじの新緑がきれいな時期でした。
今頃のもみじには、プロペラがついています。そのプロペラに、こんな花もつくんですね。
初めて気がつきました。
シャガの花がひっそりと、つつましく咲いています。ひかえめで好きな花です。
しべはよく見ると、サギ草の花に似ています。
これも新しい発見でした。