スイレンが咲き始めました。
この花が咲きだすと、今年も梅雨の季節だなと思ってしまいます。
雨がよく似合う花です。
スイレンの葉の切れ込みは、葉っぱに溜まった水を逃がすためにあります。


花が水面に映ったところをとりたかったのですが、葉っぱが密集していて映り込みが撮れませんでした。


ツバメの巣がありました。ヒナは4~5羽はいるようです。
親がエサを運んでくるのですが、親鳥と変わらない大きさになっており、巣立ちもも近そうです。

スイレンの池の周りの原っぱに、こんな鳥がいました。
そばによっても逃げない鳥で、背黒セキレイのようです。
この花が咲きだすと、今年も梅雨の季節だなと思ってしまいます。
雨がよく似合う花です。
スイレンの葉の切れ込みは、葉っぱに溜まった水を逃がすためにあります。


花が水面に映ったところをとりたかったのですが、葉っぱが密集していて映り込みが撮れませんでした。


ツバメの巣がありました。ヒナは4~5羽はいるようです。
親がエサを運んでくるのですが、親鳥と変わらない大きさになっており、巣立ちもも近そうです。

スイレンの池の周りの原っぱに、こんな鳥がいました。
そばによっても逃げない鳥で、背黒セキレイのようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます