寒かったり暖かかったりと、気温が急降下したり急上昇したりと忙しいです。
雪が降ったかと思えば、4月の桜の頃の気温になったりと、植物も戸惑うでしょうね。
梅が早くに、満開になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/2363005426becfa439ea17b009549d99.jpg)
数日前は朝に雪が降りましたが、その後気温が上がり、この日は15度くらいありました。
風もなく穏やかな日だったので、少し動くと汗ばむくらいでした。
遠くの山が霞んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/4a0670408aae55735c3c41e6d95d55e9.jpg)
紅梅のほうが先に、満開になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/10d5e8c025caf13f5c11778a88767dd4.jpg)
白梅も場所によっては、満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/eabb1f4f04cb711c0ece928fce24406c.jpg)
メジロが花の蜜を求めて、何羽も来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/4970ce8d66d1776ffe44834ee4522fa0.jpg)
梅がこんなに満開になったのを、初めて見ました。
いつも、5分咲きだったり、終わりかけだったりとなかなか梅の満開に出かけることがなかったです。
今年はいい時期と暖かい日に、撮影に行けてよかったです。
雪が降ったかと思えば、4月の桜の頃の気温になったりと、植物も戸惑うでしょうね。
梅が早くに、満開になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/2363005426becfa439ea17b009549d99.jpg)
数日前は朝に雪が降りましたが、その後気温が上がり、この日は15度くらいありました。
風もなく穏やかな日だったので、少し動くと汗ばむくらいでした。
遠くの山が霞んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/4a0670408aae55735c3c41e6d95d55e9.jpg)
紅梅のほうが先に、満開になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/10d5e8c025caf13f5c11778a88767dd4.jpg)
白梅も場所によっては、満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/eabb1f4f04cb711c0ece928fce24406c.jpg)
メジロが花の蜜を求めて、何羽も来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/4970ce8d66d1776ffe44834ee4522fa0.jpg)
梅がこんなに満開になったのを、初めて見ました。
いつも、5分咲きだったり、終わりかけだったりとなかなか梅の満開に出かけることがなかったです。
今年はいい時期と暖かい日に、撮影に行けてよかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます