今年は桜が長く楽しめたので、写真もたくさん撮れました。
ここも以前から行ってみたいと思ってた場所です。
桜の満開の時期に行けて、満足でした。

4キロ続く堤防沿いに約650本の桜の木があります。
風の無い時に撮れば、鏡に映したようになります。

1枚だけ水を張った田んぼに並木が映り込み、「逆さ桜」が見られるようになっています。
誰が撮っても同じような写真になるけど、やっぱり撮ってみたいです。

風が出て、水面が乱れると映り込みは消えてしまいます。


風が吹くと花びらが舞って、花吹雪になります。
もうすっかり散ってしまったでしょうが、落ちた花びらが「花筏」になったのもいいだろうなと思いました。
ここも以前から行ってみたいと思ってた場所です。
桜の満開の時期に行けて、満足でした。

4キロ続く堤防沿いに約650本の桜の木があります。
風の無い時に撮れば、鏡に映したようになります。

1枚だけ水を張った田んぼに並木が映り込み、「逆さ桜」が見られるようになっています。
誰が撮っても同じような写真になるけど、やっぱり撮ってみたいです。

風が出て、水面が乱れると映り込みは消えてしまいます。


風が吹くと花びらが舞って、花吹雪になります。
もうすっかり散ってしまったでしょうが、落ちた花びらが「花筏」になったのもいいだろうなと思いました。
出来るだけ多く花の下を歩こうと思いました。
あと何回見られるのだろうか・・・なんて思ったりしましたので。笑
花びらが多くいて、色も濃いピンクで華やかです。
ソメイヨシノに比べたら、妖艶さを感じます。
これからは次々と花が咲き、花を撮る人は忙しくなる時期ですね。
山も若葉が出て”笑い”かけ、緑が一番きれいな季節になりました。
今からの山は日に日に変わり、緑のグラデーションが楽しめます。