こんにちは 三回生の山中です
タイトルは昨夜の稽古で側転をした結果です やらなきゃいいものを
今回は夏公演です 色々苦しいですがやるだけやりたいと思います
今回の劇はまだ情報は出ていませんがコメディ的な何かです、それでこのコメディですが厄介なもので
なにせ観客に笑っていただかないとどれだけ一生懸命演じてもまるで意味がありません
この時点ですでに自分は戦々恐々としていますが、ついでに話をしますと先日コメディ芝居を観てきました
高校の時に同期だった方が出演している芝居だったのですが、バイトで遠出する機会があったのでついでに観に行ってきました、あとついでに帰りに映画も観てきました
なんでそんなハードスケジュール組んだんですかね
結果コメディに笑いつつ軽くレベルの差に打ちのめされるという妙なことになりました プラカードを6時間持って自尊心を見失った後にコレはキツい そのまま映画を観たら普通に面白くて満足して帰るという1日でした
文章で書くと情緒不安定みたいになってんなコイツ
理由あって今話すような間柄ではないため、そそくさと劇場を出て落ち込むという惨めな感覚に陥りましたが何はともあれ観れたこと自体は良かったと思っています
コメディとは厳しいものなのだと 肝に命じて稽古を続けられたらと思います、
この日誌を読んでさらに来場してくださるという物好きな方がいらっしゃいましたらどうか生暖かい目で笑ってやって下さい 宜しくお願いします
タイトルは昨夜の稽古で側転をした結果です やらなきゃいいものを
今回は夏公演です 色々苦しいですがやるだけやりたいと思います
今回の劇はまだ情報は出ていませんがコメディ的な何かです、それでこのコメディですが厄介なもので
なにせ観客に笑っていただかないとどれだけ一生懸命演じてもまるで意味がありません
この時点ですでに自分は戦々恐々としていますが、ついでに話をしますと先日コメディ芝居を観てきました
高校の時に同期だった方が出演している芝居だったのですが、バイトで遠出する機会があったのでついでに観に行ってきました、あとついでに帰りに映画も観てきました
なんでそんなハードスケジュール組んだんですかね
結果コメディに笑いつつ軽くレベルの差に打ちのめされるという妙なことになりました プラカードを6時間持って自尊心を見失った後にコレはキツい そのまま映画を観たら普通に面白くて満足して帰るという1日でした
文章で書くと情緒不安定みたいになってんなコイツ
理由あって今話すような間柄ではないため、そそくさと劇場を出て落ち込むという惨めな感覚に陥りましたが何はともあれ観れたこと自体は良かったと思っています
コメディとは厳しいものなのだと 肝に命じて稽古を続けられたらと思います、
この日誌を読んでさらに来場してくださるという物好きな方がいらっしゃいましたらどうか生暖かい目で笑ってやって下さい 宜しくお願いします