夕方、義妹と姪が来ることになり、夕食献立を考える。
夫は「すき焼きがいいよ」と言い出した。
すき焼きか・・・。
そう言えば、長いこと自宅では作ってなかったな・・・。
水炊きにしようかと思ったのだが、義妹は鶏肉が苦手なのだ。
豚しゃぶかなぁとも思ったのだが、ここは思い切ってすき焼きにすることにした。
急遽決まったことなので、材料も全く揃っていない。
近所のスーパにて買い出し。
帰宅した後、慌てて客間の片付けをし、すき焼きの準備に取りかかる。
18時半を回った頃、義妹が来た。
義妹は鶏肉が苦手なのに、わざわざケンタッキーフライドチキンを、手みやげに買ってきてくれた。
ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
さて、久しぶりにすき焼きを囲んで、みんなで食事をした。
義妹と自宅で食事をするのは、本当に久しぶりで、懐かしかった。
義妹が結婚する前、まだ息子が小さかった頃や、息子が生まれる前なんかは、よく義妹と食事をしていた。
外食も多かったが、鍋を囲んだりもした。
義妹も結婚し、今年は子供も生まれた。
しばらく一緒に外食はできないが、こういった形で、また一緒に食卓を囲むことが出来たらなぁと思う。
それにしても、姪っ子は、だんだん表情も豊かになり、本当にかわいらしい。
やっぱり赤ちゃんってかわいいよなぁ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
そこで一つ、困ったことが・・・。
娘が「お母さん、赤ちゃん生んで~。なっちゃんが世話したい~」と、ごね始めた。
うわ!やめて!そんな恐ろしいこと・・・!!
ようやく娘も幼稚園に通い出し、少しずつではあるが手が離れてきたのに、もう、子供は産みきらんばい!!
私は、悪阻がひどいので、妊娠中丸4ヶ月は地獄を見る。
生んだら生んだで、また一からやり直しだし。
夫の協力が得られないのは、目に見えて分かる。
第一、子供ができる様なことを(以下略)
と言うわけで、私は、子供はふたりでいい。
少子化と言われながら、周囲には、3人、4人の子供のお母さんも多いのだが・・・。
私にはできません・・・。
夫は「すき焼きがいいよ」と言い出した。
すき焼きか・・・。
そう言えば、長いこと自宅では作ってなかったな・・・。
水炊きにしようかと思ったのだが、義妹は鶏肉が苦手なのだ。
豚しゃぶかなぁとも思ったのだが、ここは思い切ってすき焼きにすることにした。
急遽決まったことなので、材料も全く揃っていない。
近所のスーパにて買い出し。
帰宅した後、慌てて客間の片付けをし、すき焼きの準備に取りかかる。
18時半を回った頃、義妹が来た。
義妹は鶏肉が苦手なのに、わざわざケンタッキーフライドチキンを、手みやげに買ってきてくれた。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
さて、久しぶりにすき焼きを囲んで、みんなで食事をした。
義妹と自宅で食事をするのは、本当に久しぶりで、懐かしかった。
義妹が結婚する前、まだ息子が小さかった頃や、息子が生まれる前なんかは、よく義妹と食事をしていた。
外食も多かったが、鍋を囲んだりもした。
義妹も結婚し、今年は子供も生まれた。
しばらく一緒に外食はできないが、こういった形で、また一緒に食卓を囲むことが出来たらなぁと思う。
それにしても、姪っ子は、だんだん表情も豊かになり、本当にかわいらしい。
やっぱり赤ちゃんってかわいいよなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
そこで一つ、困ったことが・・・。
娘が「お母さん、赤ちゃん生んで~。なっちゃんが世話したい~」と、ごね始めた。
うわ!やめて!そんな恐ろしいこと・・・!!
ようやく娘も幼稚園に通い出し、少しずつではあるが手が離れてきたのに、もう、子供は産みきらんばい!!
私は、悪阻がひどいので、妊娠中丸4ヶ月は地獄を見る。
生んだら生んだで、また一からやり直しだし。
夫の協力が得られないのは、目に見えて分かる。
第一、子供ができる様なことを(以下略)
と言うわけで、私は、子供はふたりでいい。
少子化と言われながら、周囲には、3人、4人の子供のお母さんも多いのだが・・・。
私にはできません・・・。