晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

暖冬といえども

2007-01-28 21:00:14 | 日常生活
やっぱり寒い。

昨晩、夜更かししてしまったので、朝起きるのがつらい。
日曜日なので、ゆっくり寝たかったのだが、朝から公民館掃除。
今月は私の組の担当なので、自宅前の公民館に8時集合。

小雨が降り寒い中、窓をすべて開け放ち、数人で掃除機をかけたり、床のモップかけをしたり。
私はトイレ掃除をした。

外箒が折れていたので、自宅から持参し、公民館の勝手口を掃除。

30分ほどで終了。

寝不足もたたって、1時間ほど二度寝。

夫も一日自宅に籠もり、起きているのか寝ているのか、それでもおなかが空いていたみたいで、昨晩の残り物(巻き寿司とたこ焼きのおみやげ)を食べていた。

昼から、子ども達を連れて、近所のスーパーに買い物。

その後、実家に。
実家に子ども達を置いて、1時間ほど自宅に戻り、夕食の準備と洗濯、掃除と家事をこなしていく。

天気も悪いし、干しっぱなしで乾かない洗濯物を見てうんざり。
乾燥機を使えばいいのだが、「電気代がかかるからダメ!!」と、夫からだめ出しされたので、乾燥機はあまり使っては怒られる・・・。
洗濯物が乾かないストレスを、夫は感じることがないだろうけどさ・・・。
やっぱり、日常的に洗濯している人間からすると、乾かないままに次の洗濯物が控えているのは、精神衛生上にもよろしくない。
息子の体操服が乾かないままではさすがにマズイので、結局乾燥機は使ったのだが・・・。

なんというのかな・・・。
雨の日曜日って、だらだらしてしまって、無駄に一日が過ぎていくなぁ・・・といった感じは否めない。

来週はデザート作りが控えているし、風邪引かないようにしなきゃね。


新年会’07

2007-01-27 23:14:52 | 生協日記
今日は、新年会。
毎年この時期に行われるのだが、私は今年で3回目。

夕方、「AVANTI」を聴きながら、会場まで運転していく。
お酒は飲まないし、飲めないので、どの飲み会に行っても運転して行く。

会場は、すでにたくさんの参加者でにぎわっていた。
メンバーは、ワーカーズ、パート、職員、組合員事務局、支部委員会メンバー。
筑豊東西の事務所合同なので、かなりの人数だ。

受付を済ませ、指定された席に着く。
先に副委員長が来ていた。

「あ、副委員長、おはようございます~

・・・今、夕方じゃん・・・。

「ごめん、こんばんはやん。あはは」
「あはは、そうやね。いつも朝に会うからね~(笑)」

だめだ、もう、副委員長の顔を見たら、つい「おはようございます」って言ってしまう・・・。

開始時刻を10分ほど回り、6時10分、いよいよ「新年会」が始まった。
支部委員長の挨拶と支部長の乾杯で、宴に!

私はお酒は飲めないので、食べることに集中!
私だけかと思ったら、他のメンバーも、大半が「あまり飲まない」ようで、みんな食べてばかりいた。
当然、アルコールメインのテーブル(主に男性職員)に比べて、料理を平らげるペースが速い。

ジャンケンやらビンゴゲームやら、ひたすら盛り上がる。
今年は、ビンゴゲームで、水性ペンのセットが当たった。
・・・これは、仕事しろってことか??

その後、参加者紹介があり、私もステージで自己紹介。
ステージを降りた後、他のメンバーが矢継ぎ早に私に話しかける。

「???どうしたんですか??」
「りあらさん、ピアスしていたっけ?」
「してましたよ?」
「いや、耳から下がっているのが見えてね、かわいいなーと思ったんだけど・・・?」
「そういえば、髪の毛、今日は耳が見えてますよね?」
「ああ、耳にかけてるからかな?」
「髪の毛、長かったよね?」
「うん、11月22日に切りました」
「よく覚えているねー」
「11月よね?髪の毛切ったのは?」
「ああ!髪の毛短くしてから、私、会ってないんだ!!」

なぜか、私の髪の毛の長さの話しとピアスの話しで、盛り上がってしまった。
なんでー??

宴会も終わり、二次会に。
支部常任を始め、みんなから言われたこと・・・。

「りあらさん、今日、珍しく子どもがいないよねー
「旦那が焼き肉に連れて行ってるよ」
「よかったねー、いっつも子ども連れだったし、今日は、お父さんが面倒見てくれているんだねー」

まぁ、夫は子守要員に弟を呼び出しているのだが(笑)

しかし、よっぽど私は「宴会は子連れ」といったイメージが強いんだね。

「りあらさん、二次会行くよ!二次会!!」
「え~~」

というわけで、二次会に突入!
二次会は、カラオケボックス。
カラオケなんて、何年ぶりなんだろう??

部屋に通され、みんなで座り、歌本を渡される。

・・・全然、知らん・・・

最近の歌、わからない~

元々、洋楽中心に音楽を聴いてきていたので、カラオケに行っても歌える曲って少ないんだよね。

適当に曲を入れていたようで、「歌って!歌って!」と、マイクを渡されるが、この曲・・・知らん。
「若いやろうもん」
いや、このメンバーでは下から数えた方が早いが、流行歌は10年ぐらい前で止まっている・・・。

それでも、歌ったよ。
小泉今日子の「学園天国」と中森明菜の「TATOO」
・・・またこれか。
どっちも、古いなー。
しかも、とりあえず歌えるって感じだもんね。

意外だったのは副支部長で、歌がうまいのはもちろんのこと、声質がモロに「郷ひろみ」

「二億四千万の瞳」を入れて、マイクを渡したとたん、爆笑!!
めちゃくちゃはまっていて、すごいのなんの(笑)

いや~、参加して良かったよ~!!


子どもを連れてなくて、カラオケなんて、10年以上行ってなかったんだ。
んふふ。

だからといって、頻繁には出かけることもないけど、今日は楽しかったよ。

さぁ!あと1年、頑張るよ!!

  (1月28日 追記)



雪景色

2007-01-26 23:13:30 | 腰痛日記
事務所から帰宅したのが5時半を回っていた。
急いで夕食の準備。

6時半頃、整骨院に行った。
けっこう疲れが溜まっているみたい。

腰と背中に鍼を打ってもらう。

「あ~疲れた・・・・」

その後の先生の言葉が!

「あ~、ヤマダ電機行きたい~」

・・・オイッ!(笑)

たしかに地元にヤマダ電機がオープンしたのは、今日だし・・。
大きな広告も入っていたし・・・。

「パソコン、安いよねー。欲しい~」

忙しそうなのに、よく広告見てるよな・・・。
私、今日はチラッとしか、広告見てないのにさ・・・。

テーピングをしてもらうとき、先生の背後の壁に絵が飾ってあるのが目についた。

「雪景色・・・」
「え?」

先生が振り向き、こういった。
「福井の永平寺」
「へぇ・・・」

雪景色、そう言えば、今年は暖冬なので、見てないや。


「雪景色ってさ、絵にするのが一番難しいんですよ・・・」
ふとつぶやく。
「なんで?」
「雪は白いから。その白さの中に、たくさんの色味をつけてやらないといけないから」
「はぁ」
「あとね、夜の雨も描くのが難しいよ」
「真っ黒じゃダメなん?」

・・・・ダメです。

せっかくクロッキー帳も買ったんだから、なにか描こうかな・・・。




目一杯の日その2

2007-01-26 22:48:14 | 子供達の日常
昼、事務所から学校へ。
なんとか12時50分に、学校に到着。

今日は、講演会の後に授業参観。
なんと、講演会の講師は、昨年11月に支部主催で行った講演会の講師と同じ先生だった!
児童心理学の教授である、横山正幸先生。
11月に聴いたとき、そのお話が非常にわかりやすく、ためになった。
またこうやって話を聞く機会があるなんて、ラッキーだ。
しかし、時間が1時間だったので、前回の講演会で聴いたときと比べると、かなりはしょっていたなといった感じは否めない。
それでも、11月に聴いた話しの再確認といった感じで話を聞くことができた。
先生自身も「1時間では話し足りない」とおっしゃっていたが、終わった後、職員が「1時間で語れる内容じゃなかったなぁ。もったいなかったー。もっと話を聞きたかった・・・」と話しているのが聞こえた。
そうだろうなぁ・・・。

その後、息子の学級に行く。
ちょうど5時間目の授業が始まったばかりだった。
教科は算数だった。

今ちょうど、二桁のかけ算を習っているようだ。

 23×30=690
 
この式の計算の仕方として考えられるのは
  
23×3=69  69×10=690

ここまでが、前回までの復習。

今日から出てきたのは
 
 23×34=

その=を求めるのだが・・・。

 23×30=690 23×4=92
 690+92=782

こういった手順を踏むのだが・・・。

息子、いきなり 23×34=782 と書いていた。

途中の計算をノートに書かず、頭の中で計算したらしい。
なんてやつだ・・・。

もっとも先生から「途中の計算式も書くように」と言われて、書いていたのだが。

私は、算数・数学が超苦手なので、ある意味、算数が好きな息子は羨ましい。
ここは夫に似たのだろうな・・・。

算数は好きらしいが、国語が大嫌いなので、教室の後ろに飾ってある作文を見たら、息子の字は非常に汚かった・・・。

途中、娘を幼稚園まで迎えに行き、帰りの会が終わった息子と3人で帰宅。
その後・・・再び事務所へ・・・。



目一杯の日その1

2007-01-26 22:31:16 | 生協日記
朝から事務所に。

昨日、地区の取り組みの「デザート作り」のレシピを、パソコンで打ち直し、自宅で印刷してフロッピーにデータを入れた。
今日は、印刷したレシピを切り貼りし、挿絵・表紙・挨拶文を書き足す。
一応、事務所のパソコンでもデータが参照できるか確認する。
でも、事務所には「一太郎」がない・
副支部長に頼んで、一太郎で打ち込んだ文書のデータを、ワード化してもらう。

「りあらさん、やり方はこうだから。一度じゃわからないと思うので、何度も教えるからね」
・・・これって、仕事しろってことなのか??

レシピの切り貼りと挿絵を描き、中身はできあがった。
その後、電話掛け。
新規加入者と、以前の取り組みの参加者を中心に電話を掛けてみるが、相変わらず動員上がらず・・・orz

バタバタと時間が過ぎ、12時半に。
13時から、小学校で講演会と授業参観。
時間がないので、事務所の前のコンビニでサンドウィッチとコーヒーを買って、車中で昼食。

一体、何度車の中で食事をしたのだろう??

「食」の大切さを説いていく立場の人間がこんなんじゃ、ダメだよ。

学校へ行った後、また夕方から事務所に。
電話掛けの続きと、表紙作成。

託児の申し込みもしないといけないし、また月曜日も事務所で仕事か?

それにしても、参加者に配る資料、ほとんどひとりで仕上げた私はエライ!(自画自賛)
もっとも、みんなの協力があってのものだが。
感謝してますよ。ハイ。