Ribocco5リボッコのブログ

リボの一般全て逆理論。
閲覧注意(`・ω・´)キリッ

【リボの買い物・法則】どうでも。買い物とかいろいろ。1i,3=1:48。(´・ω・`)

2019-07-16 20:52:56 | リボの

 

 まあクズなりに忙しくて、中々余計な記事は書いていられません。

 

 なんとなくこのブログも使いにくいしね。醜い。見にくい。w

 

 目も疲れるし。まあオウユダ世界に完全に見切りをつけてしまったから、いまさら情報を発信しようという意欲も薄れている。

 

 まあ私なりに忙しくしてますし、順調なほうです。この時期は、まあ草むしりがあるんでね。w まあまあ、トレーニングと思ってやってますが、雨が降ったりすると、色々ややこしいです。この時期は洗濯物も難しいね。

 

 ああ、それで、すかさずリボの法則と行きましょう。w

 梅雨時は、少しでも晴れ間が覗いたら、早めに洗濯することです。w

 まあ私、自分で洗濯するようになったのもそんなに古くないから、まだキャリアが足りないかもしれません。親に見捨てられてからですから、まだ九年ぐらいですね。

 

 まあこちらに越してきてから、天気も少し違うのもあっていろいろ難しいんですが、まあずっと引きこもっていますから、逆にこの辺りの誰よりもこの辺りの天気予報には詳しくなりました。空をみれば大体分かります。(`・ω・´)

 

 ので、まあチャンスがあるならば、早め早めに洗濯するのがコツですね。まあ、家族が多くて、毎日のようにやっている方は当たり前かもしれないですが、小家族で、可能な限り溜めているような人だとw、一度チャンスを逃すと、雨が続いたりして困ったことになります。(´・ω・`)

 

 なので、今年はようやく、以前から考えていたことなんですが、まあ半日ぐらい晴れてぎりぎり乾きそうならば、洗濯物がたまっていなくても、どんどんやってしまってリセットしてしまうのが良い、ということですね。これは今日は微妙な天気だったんですが、美味く干せて満足してます。(`・ω・´)

 これでリセットできましたから、またしばらく余裕が出来るわけですね。

 

 まあ翌日のほうが良く晴れていた、なんてこともなくは無いんですが、そんな事は気にしないで、とにかく溜めないで、前倒し前倒しでやっていくほうが良いという結論になりました。

 少なめでもやってしまったほうが、後が安心です。梅雨時は、そうやって、攻めの姿勢で洗濯していったほうが良いですね。今年のモットー。(`・ω・´)

 

 逆のこともよくあるわけです。翌日はもっと晴れるだろう、などと思っていると、逆に雨が続いたりします。そうなると、なす術がなくなります。詰みです。w

 

 ですので、まあ仮に天気が万全でなくても、とりあえず乾きそうなら先手を打って少ない量でもやってしまうということです。そのほうが、仮に失敗しても損害が少ないです。半分は乾くでしょうし、部屋干しするにしても、乾燥機のようなものを使ったりするにしても、ロスが少なくて済みます。

 

 それを実行しました。乾きました。上出来ですね。(`・ω・´)

 

 そして今日は、表題にも書いたように、買い物にも行ってきました。これはまあ、貧乏野人の場合、重なることが非常に多いです。天気がよくなると、その様に家事が集中して忙しくなります。

 まあ晴れの日は気分も体調も良いし、テンションも上がっているから、出来るんですけどね。バイオリズムです。生物の、太古の昔からの。恐らく。ww

 

 振動数に逆らわないリボ。マジで俺神。(`・ω・´)

 

 スーパーで一大異変。((( ;゜ Д ゜)))

 

 つー訳で波には乗りまくってます。全て美味く行っています。まあ以前よりは。俺としては。

 

 昼型が維持できていることも、コーヒー記事を読まれている方ならお分かりでしょう。w

 

 昼起きていると、通販が使いやすいというメリットがあって良いですな。それが全てかもしれないです。俺にとってはもはや第2の生命線だからね。w

 

 いやー、それで思い出したが、大変なことになりました、スーパーで大変なことが起きました。一大事です。(@_@;)

 

 それは、なんでしょーか。ww

 

 なんと、例の、私が愛用している、5有機コロンビアが、安売りワゴンに放り込まれているではないですかー!!!orz orz orz

 

 これはヤバイ。やばい兆候ですよー。

 何故でしょーか?w

 それは、この品が、ラインナップから外されて、処分されてしまっている、と言うことを意味している可能性が高いからです。

 以前、半年前の、1"の光景が思い浮かびます。 (´;ω;`)

 これはやばいです。泣きそうです。一体どうしたら良いのでしょうか。(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)

 

 もうそんなことを言っても、どうにもならんです。駄目でしょうな。

 まあやはり売れないんでしょうけどね。

 つーか、まあこのスーパー、そういう割りきりが早くて、非常にまあ荒っぽいですかね。よく分かりません。田舎のスーパーですから、しょうがないのかもしれないんですが、多少古くても良いから、置き続けてほしいんですけどね。どうしてそのくらいのことが出来ないんですかね?

 

 置くスペースは、殆ど無限にあります。田舎のスーパーには。めちゃめちゃ広くて、不便なぐらいです。駐車場も広大です。田舎のチェーン店はどこでも大体そうです。w

 

 ですから、まあ商品管理の手間のようなことが理由なんだろうとは思うわけなんですけども。

 この店は、以前から、そういうことが突然起こるのが残念ですけどね。

 まあこれ、前回、別チェーンのバイパス店でも少し書きましたが、まあ私が必要と思っている品が、ことごとく外されている、と言うことを嘆いたばかりです。ばかり、といっても数ヶ月前になるかもしれませんが。w

 あれ以来行っていません。行こうと思っているんだけど、雨多くてね。w

 

 まあその、売れないのかもしれないんですけどね。でも私は買うわけですけどね。今までは売れていたはずなんですけどね。ずっと置かれていましたから。

 

 しかしそういう、効率の問題などで、外されてしまうのかもしれないんですが、こういうことが続くと、こういう小さなスーパーは、益々厳しくなるんじゃないでしょうか。少なくても中々つぼを抑えた品揃えがあったのがユニークなんですが、今日みたところ、コーヒーの棚は大幅に縮小されていまして、ごく一部のオウユタ大手製品と、PBだけになってしまいました。

 随分極端なことをするなと思いました。こうなると、小さなコンビに並みの品揃えといっても言いすぎではないぐらいですね。まあPBが非常に強力なんで、それだけでも一般愚民にも、或いは私にも十分かもしれないんですが、今まではそのように、時々ユニークな良品が置かれていたところに、このチェーンの魅力を感じていたんですけどね。

 

 こうなってしまうと、ちょっと詰まりませんね。PB以外の製品には全く可能性がなくなりますからね。まず買いませんよ私は。オウユダ大手のはね。それはまあ、定番的な売れ筋なのかもしれないんですけどね。

 たとえば、例の3モカは置かれています。ww まあ今の私からすれば糞カスですけどね。もう二度と買いませんけど。逆に、きわめて優秀な粉である、5有機コロンビアが、外されています。

 

 もう気が狂いそうでした。そんなことばかりのオウユダ世界ですけどもね。┐(´д`)┌

 どうもその様にラインナップの見直しのようなことが進められているようで、大幅に単純化されているようですね。この七月からですかね。

 ものすごい量の見切り品が出ています。中々魅了的なセールなんですが。w

 しかし後のことを考えると寒気がします。((( ;゜ Д ゜))) 。

 

 実際、コーヒーコーナーは、もう寒々としてます。というか、ないに等しいです。w

 コンビニレベルですね。まあ実際、そんな位置づけの店舗なのかもしれないのですけどもね。ガタイはでかいけど。w 誰かさんのように。orz

 

 今時の人はコーヒー自体を飲まないんでしょうか?それもあるのかもしれないですな。w コーヒーの酸味が受け入れられないお子ちゃま、と書いてきたが、そもそもコーヒーそのものを受け付けていないのかも。((( ;゜ Д ゜)))

 

 まあそういう、オウユダ愚民化を日々痛感しますね。私も歳なのですかね。何もかもがそう感じられます。誰しも50になるとそう感じるのですかね。運命には逆らえないのですかね。

 

 ですので、まあ私も、多分商売は難しいんだろうとは思います。中途半端に小さくなってしまうと、その様に品揃えが不十分になってしまい、大きな家族の顧客が呼び込みにくくなります。子供がいる家庭などは、子供が色々珍しいものをほしがりますから、大きな店や、モールのようなところのほうが好まれます

 

 このように、絞りだしてしまうと、結局、極限まで絞り込む、ということになってしまうのだと思います。客は、中高年世代ばかりになってしまいます。彼らはあまりモノにこだわりがないし、まあ面倒だから、それで妥協することになります。

 ですから、それでも商売的には成立するのかもしれないです。

 品数を絞れば、仕入れで都合がよくなるのかもしれないですけどもね。とかそのように、管理コストとかの問題ですね。

 

 まあしかし、そのおかげで、私も大分この店の魅力が下がってしまいましたね。そういうつぼが押さえられているところが良かったのに、こうなると、平凡な効率的なコンビニチェーンのような印象になってしまいます。そうでないところが良かったんですけどね。┐(´д`)┌

 こうなると、腐ってもこだわり野人のリボは、絶対に、その様な大手オウユダメーカー性売れ筋商品などは意地でも買いませんね。取り寄せになると思いますね。

 

 どうせ元々鮮度などは低かったのですから、取り寄せて保存しても変わりません。まとめ買いすれば同じことです。

 

 また、地元民も、こうなると、面倒でも遠くまで買出しするようになるかもしれないです。

 元々ぎりぎりのところだったのに、その我慢の限界を超えてしまったんじゃないですかね。まあすでにそういう実体があるのかどうか知りません。しかしこの地域で独占状態なんですから、儲かっているはずとは思います。結構客も入っているんですけどもね。でも、中々お金を使ってくれない客が多いのかもしれないです。誰かさんのようにね。┐(´д`)┌

 

 まあ難しいところとは思うんですが、もう少し意地を見せてほしかったですな。そういうものがあるのかと感じていたんですが、どうも最近は急速に右傾化してますね。

 

 バイパス店のほうもそうだと書きました。品揃えが悪くなってます。店にも活気がないように見えましたけどね。

 

 逆なんじゃないですか?

 考え直して欲しいですけどね。

 

 まあ日本は終わりですね。ここはましなほうだと思いますよ。住宅がたくさんあって、人は多いほうです。もっとひどいところばかりだと思うのですけどね

 

 マスゴミが伝える以上に、この国は衰退・疲弊しているんじゃないでしょうかね。

 

 まあ気をつけてください。自分の身は自分で守ってくださいよ。欧米ユダ金日本会議・政官業学マスゴミ・東大NHKヤフー電通医者国連の言うことなんか信じていたら、原発事故と同様に、命すら危うくなりますよ

 

 といって、オウユダ愚民にはどうにもできないだろうけどね。┐(´д`)┌

 

* 

 

 まあ良いです。それなりにしのぐ術はあるとは思いますが、そういう動きがそのチェーンに出ているようで、性質が変わっているようなのが残念ですね。なぜかそう感じます。

 

 ますます品数が減って、単一の商品が山積みされて売られていたりします。今日はサバ缶が山のように売られていましたよ。汚染の可能性のある食材ですから、私は一顧だにしなかったのですが、まあそんなのがありますね。店はますますこじんまりとしてしまいそうな予感があります。

 最近まではそんなことはなかったんですけどね。┐(´д`)┌

 (さばを食うのなら、骨は除いて、実だけを食べたほうが良い。骨を一緒に煮たり焼いたりすると、ストロンチウムが溶け出す。缶詰類は基本的に一切駄目。缶や樹脂も汚染源。良いことなど何もない。)

 

 やはり東日本は駄目ですかね。私は美味くしのいでいるほうだと思いますが、そうでは無い一般愚民は、今頃体調も悪くて、ひどいことになっているのかもしれないです。それではものも売れるわけがないです。

 

 東日本一帯でその可能性がありますし、ここでそうなんですから、恐らく、汚染の強い地域・南関東ではもっと悲惨な状況があるんでは無いのかと懸念しますね。

 

 まあ知ったことでは無いですが。┐(´д`)┌

 

 全員糞です。オウユダも糞ですし、それにこびへつらっている愚民も全員糞です。売国奴です。共犯者です。

 滅びても文句は言えませんね。

 ( ・ω・)ノ~~

 

* さらに買い足すかどうか。ww

 

 後はなんですかね。まあだから、とりあえず二袋だけ買っておきました。ww

 2割引でしたけどね。もう一つ買うべきかどうか大分迷いましたが。

 まあ夏場だし、二つあれば相当先まで持つのも確かなんでね。

 

 でもこの製品は、価格も安めなんで非常に価値が高いです。超ハイコスパといっても過言では無いですね。有機ですから。

 そう思うと、買えるだけ買っておいたほうが良いか、というようにも思います。

 私の買い物が間違いであった事は殆どないですからね。

 

 しかし、30分先は予測できない、といっているのに、半年分もコーヒーを買いだめするのはさすがに経験が無いし、色々迷います。多分、大丈夫だろうとは思いますが、そこまでこだわるほどのものかという気もします。うーむ、でもこんな良品は中々ないのは確かなんですけどね。それが二割引き。まだ売ってます。次回もまだ残っている可能性はありますかね。うーむ。

 残っていたら、後二つ買うかな。ww

 

 というわけで、今日はPBモカを買うのは見送りました。荷物が増えたからね。 (・∀・)

 

 で、今日は、その後、少し草むしりをしましたので、私としては完璧です。洗濯物もほぼ完全に乾きましたしね。日差しが弱かったんだが、雨は殆ど降らなかったと思います。

 

 というわけで、まあ、クズなりにがんばっているというわけです。

 

* コーヒーの二杯目は、1i,3=1:48。

 

 コーヒーも暇コーヒーを入れて飲みました。

 前回が確か、9:91なんで、もうあまり可能性がないですね。5%前後だろうと思っていたんで、1,2のサンプルだけとって勝負、ということで、今回は、48%サンプルを取ってみましたよ。

 これは、2*2*2*2*3という数字で、色々使えそうではある。後です埋める必要がないなら、これで相当たくさんの可能性を調べられるね。50%にニアリーという意味もある。w

 

 けどまあ、2%なのか4%なのか、ぐらいの感じでやってみた。で、匂いでは、意外に少ないほうかなと思ったけどね。

 ので、後半は足さないで、薄めただけ。だから少し足りなかったかな。正確には1:48だった。w 気持ち少なかったような気がする。

 

 最少の隠し味だったが、非常によかったね。これも香りがよかった。

 

 これも意外にすっきりで、空白的だったね。だから非常に良い予感はした。つまり、3単独に近いんだが、オウユダ的な癖が意外に少なく感じたから。脱臭されているように感じた。

 まあ何が効いているのかはっきりせず、焦げのおかげなのかもしれない、という可能性もある。

 まあなんにしろ、ケミストリー的な効果の可能性があったんだけどね。

 

 しかし味はやはり、期待ほどじゃなかったね。オウユダ的だった。残念でしたな。

 

 でもかなり良かったんだけどね。甘栗の匂いがしてた。それがずっとしてたのが良かったね。液もしてた。だから少しくどかったけどね。w でも中々良かった。そこまでのもあまりないから。何度かあったかもしれないけどね。香りが中々良いタイプ。

 

 味もイメージに近いんだが、やはり少しだるくてくどいね。臭みはあまりなかったのはよかったけども、まあ、オウユダ的にもやもやしてました。しょうがないね。どうやっても出るね。

 

 これ以下の隠し味は以前やっていた。結局同じだと思うね。だからどうにもなりませんね。

 

 その中では、朝顔ブレンドと、今回のは相当良かった。オウユダ同士が打ち消しあっていて空白的だったから。そして残った部分の良さが出ていたから、かなり良かったが、まあそれでも限界がある。

 今日のはかなり良かったんだが、今日の朝に基準を引き上げたばっかりで、残念ながら落選ですね。まあ◎はあったかもしれない、暇コーヒーとしてはかなり良い。上出来。

 

 でも結局暇コーヒー。ガチではない。そういう結論。

 また、今朝のが抜群に美味かったんでね。それとは比べられません。残念だけどね。そういう格差がありますよ。

 

 結論が出ました。

 3の粉も殆ど終わり。やっと縁が切れる。┐(´д`)┌

 もう出来ないね。朝顔ブレンドをリピして終わりだ。w 比率を覚えてない。1:2かな?ですね。まあお別れだから意味は無い。

 しかし今日のが美味かったのは、場合によると、新PBモカが美味いことの予告かもしれない、という予感はしている。(`・ω・´) それの参考になると良いけどな。┐(´д`)┌

 

 1iが、非オウユダ系と美味く行くのか、というのも少し可能性は残っているけどね。安い粉となら試してみても良いが。まあ時間の無駄かなという気はするんだけどね。だから、サンプル技法はありがたい。それを駆使して、超効率的に捌いてみたいという気もするね。(`・ω・´)

 

 まあでも、1"の代役を探さないとならない。1iに似た、ライバル製品があると以前書いたことがあるが・・・。バイパス店なら、大手オウユダ製品だから、売っている可能性は高いけどね。それも多分、ベトナム入りで濃厚なタイプだろうが。

 飲んだ事は・・・ないかもしれないかな。こちらはあったような気がした。 

 まあ分かりませんね。時間の無駄かもしれない。取り寄せたほうが確率は高いかもしれないね。どうするのが良いか、少し考えてみる。

 

 1s,1eもとても良い製品なんだけどね。しかし少し軽い。ベトナム弱めでね。

 1sも、色々追求して、結局少し足りない感じ、1"にはかなわない、という結論なんでね。1"に明らかに劣るものは買いたくないな。たとえ高くても、それ以上のものがほしいかもしれない。今の俺の気分としてはね。まだ攻めているから。(`・ω・´)

 

 1エースも、こうして色々経験してみると、再ブレンドが美味く行かなかったのがやや腑に落ちない。この1iと同様に、ごまかしの要素がある可能性がある。単独で飲む分には非常に美味い粉だったんだけどね。しかし修正が中々出来なかったというところに、問題・疑いを感じる。

 

 まあもはや、2がメインでも良いかな、というぐらいの気持ちではある。うーむ、でも、単独だとやはり軽くて、安い気はするんだがな。1"とのセットなら、エースともいえるんだが。その重要な相棒がいなくなるのは困るね。(´・ω・`)

 

 まあ困りましたよ。解決はしないね。1"はそれほどの逸材だったから。 

 それも5と同じ、◎ツモトの製品でしたけどね。排除されているかな。

 

* オウユダは腐りきった人でなしの売国奴。戦って根絶するしかありません。

 

 オウユダの圧力を感じますね。

 やはりあまり書かないほうが良いかね。┐(´д`)┌

 

 オウユダは根性が腐っている。悪魔だからね。救いようがない。

 まあ戦いですね。やはり叩き潰すしかないね。妥協はいけない。

 

 オウユダは人でなしの売国奴ですよ。許されてはなりません。みんなで戦って、根絶しないとなりません。さもなければ、日本は永遠に属国、三等国ですよ。韓国をいじめて喜んでいる、邪馬台国に過ぎません。

 

 そういう糞のような勢力を叩き潰さなければ、アジアにも未来はやってきません。

 日本の足を引っ張り、アジアの足を引っ張ろうという、西側オウユダ工作員がたくさん紛れ込んでいるのです。その典型が、自民党ですね。読売、NHK、産経ですね

 

 よくみて、皆さん自身で判断してください。全て糞ですよ。蛆虫です。シロアリです。人でなし、大量虐殺者、売国奴の戦犯です。

 

 叩き潰すしかありません。

 

 オウユダ糞カス。

 

  kkkkkkkkkkkssssssssssskkkkkkkkkkk


最新の画像もっと見る

コメントを投稿