『運命の夜』
・遠坂父娘の別れ。赤のペンダント。凛のリボン。
やっと本来のプロローグ冒頭の登場。
・凛の寝巻。ネコさんパジャマじゃない。ネグリジェっぽい。
・凛&アーチャーのモーニングティー。
見てるだけでニヤニヤしてしまう私がいます。
・「週末に予定がない」と答える桜をスルーする士郎。
鈍感すぎと言うか朴念仁というか。
ラブコメ主人公の宿命だろうけど。
・部長の美綴がいない時だけ悪さする慎二。
現実にいますよねこういう輩。
・っていうか、慎二への第一印象ってスネ夫でした。
・学校に敵の気配があると話す凛たち。
結果的には、7人いるマスターのうち4人がいたわけで。
一ヶ所に集中しすぎかも。
・士郎の雑巾掛け。
満面の笑顔で晴れ晴れと、日暮れから夜までやり続けるってのは並の根性じゃない。
将来、張り切って某家を修理しておくれ。
・アーチャーの双剣。次々と壊れても出てくるって描写がない?
・アーチャーVSランサーのチャンバラ。
ルパンと次元の銃撃戦をなぜか思い出した。
・「これほどの槍使いは世界にただ一人」(byアーチャー)
説明簡略化の一環ですね。
・凛や士郎に音もなく迫るランサーがホラー仕様。
・士郎が追いつめられるにつれて、
土蔵の魔法陣や、左手の令呪が浮かび上がってくる演出はGood。
・やっとセイバー登場、と思ったら第2話終了。
活躍はまだか……!
それでは。また次回。
・遠坂父娘の別れ。赤のペンダント。凛のリボン。
やっと本来のプロローグ冒頭の登場。
・凛の寝巻。ネコさんパジャマじゃない。ネグリジェっぽい。
・凛&アーチャーのモーニングティー。
見てるだけでニヤニヤしてしまう私がいます。
・「週末に予定がない」と答える桜をスルーする士郎。
鈍感すぎと言うか朴念仁というか。
ラブコメ主人公の宿命だろうけど。
・部長の美綴がいない時だけ悪さする慎二。
現実にいますよねこういう輩。
・っていうか、慎二への第一印象ってスネ夫でした。
・学校に敵の気配があると話す凛たち。
結果的には、7人いるマスターのうち4人がいたわけで。
一ヶ所に集中しすぎかも。
・士郎の雑巾掛け。
満面の笑顔で晴れ晴れと、日暮れから夜までやり続けるってのは並の根性じゃない。
将来、張り切って某家を修理しておくれ。
・アーチャーの双剣。次々と壊れても出てくるって描写がない?
・アーチャーVSランサーのチャンバラ。
ルパンと次元の銃撃戦をなぜか思い出した。
・「これほどの槍使いは世界にただ一人」(byアーチャー)
説明簡略化の一環ですね。
・凛や士郎に音もなく迫るランサーがホラー仕様。
・士郎が追いつめられるにつれて、
土蔵の魔法陣や、左手の令呪が浮かび上がってくる演出はGood。
・やっとセイバー登場、と思ったら第2話終了。
活躍はまだか……!
それでは。また次回。