いざスマホでブログの記事を書こうにも、題材が決まらない。
本も映画も、まとまった本気の考察は、ポメラのキーボードの方が捗る。
ゲーム攻略情報など、複雑な内容なら尚更。
創作は最終目標の域だ。
それで今回は、つらつらと軽い話を綴る。
只今の我が「積ん読」の類に、アニメ版『逆転裁判』第1期のDVDがある。
舞台に新宿要素があると聞き知って大人買い。
が、OPの画の時点でまず固まって、不自然にリアル過ぎるCGの法廷に戸惑って、
謎の風魔法発動で挫折した。そんな先日。
謎の風魔法発動で挫折した。そんな先日。
……やはり、放映当初、自分には合わない気のした予感は正しかった。
横目で見て、敬遠して、せめてと漫画版を読んで、更に打ちのめされたんだっけ。
改めて色々調べたら、この先のアニオリや第2期の評判は悪くなさそうだから、
いっそ苦行と割りきるか。
いっそ苦行と割りきるか。
ネガティブ寄りの雑感になる可能性は高いが、古参ファンの声と
思っていただければ。
思っていただければ。
自分のブログでくらい、自由に語りたいからね。
それでは。また次回。
(この文章書くだけで30分はかかってる。
キーボードなら3分程度だろうに)