R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

冬至

2019-12-22 | 日記
冬至ですね。

ゆずをたくさんいただいたので、カピバラを見習ってお風呂にぷかぷか浮かべて、ぽかぽかにしようと思ってます。

こういうお風呂にいれる季節物は、いつも入れ忘れてしまい、お風呂から上がった後に気がついて、あぁ・・と後悔することが多かったので、反省をいかし、最近は前々日くらいから近場に置いてスタンバイしています!

たくさんあるので、ゆず茶も作ろうかな。甘くて美味しいですよね。


そして冬至ということで、ゆずの香りのキャンドルをと思ったのですが、ゆずの香料を持っていないので、ゆずの柑橘系友達!?のグレープフルーツで冬至気分を盛り上げました!



ポートタワーのキャンドル教室へのたくさんのご参加ありがとうございました。
売り上げは千葉県を通じて義援金として寄付させていただく予定です。

クリスマスツリー

2019-12-09 | 日記
ツリーのオーナメントは、どんどん増えてしまうので、毎年気をつけて購入するようにしています。

私の好みだけだと、ゴールドのみとかホワイトのみなどシンプルで色味が地味になりがちなので、最近はカラフルになるように心掛けています。



プリンセスのオーナメント。実はこれ繊細で落とすとすぐに手などが折れてしまいます・・。

アナ雪2が公開されたので、アナとエルサは今年は目立つ位置に。
アナ雪2は映像がすごくきれいで、2人のドレスがおしゃれでかわいかったです♡
でもお話は難しかったかな・・?オラフが良いこと言わないと!というプレッシャーを感じてるように思ったのは私だけでしょうか・・?




しろくまのオーナメント。ツリーに入りきらず、窓辺に吊しています。目が合うとほっこり。



まなびフェスタに寒い雨が降る中、たくさんのご参加ありがとうございました。

気がつけば、まなびフェスタにでるの8年目とかです。毎年お越しいただける方もいて、お子様の成長を感じられてとても嬉しかったり。来年も出られるようにがんばりたいです。

週末はまた、クリスマスのお菓子のキャンドル作りの講座を行います。楽しみです。

四万ブルー

2019-11-11 | 日記
温泉が恋しい季節、四万ブルーで有名な奥四万湖に行きました。

本当に絵の具を入れた!?と思うくらいの青で雄大でずっと見ていたい感じでした。
時間や季節でも変わってくるそうです。神秘的・・。

そして、四万温泉は千と千尋の舞台になった場所と言われています。


積善館

橋を渡ると、別世界。

積善館はレトロで、雰囲気があります。泊まることもできますが、隣の佳松亭のほうが少し現代的になっていておすすめです!

町並みもレトロで、タイムスリップした感じがとても良かったです!

車で行くと、メロディラインがあって「いつも何度でも」の歌が聞こえます。

知らなかったので、流れたときに、ん、なんだっけこの曲?あっ、あー!みたいな感じでした。千と千尋の歌だと気付いたときには、通過してしまっていました・・。

100本のスプーン

2019-07-17 | 日記
桜新町のそばまできたので、二子玉にもよりました。

せっかくだから千葉にはないお店によってみよう!ということになり、100本のスプーンでご飯を食べました。

あまり下調べをしていかなかったのですが、このお店、赤ちゃんを連れた人が多い・・

そして、みんな赤ちゃんがおしゃれな木の器に入った物を食べてる・・

メニューにはのってない何かがあるのかな、と思っていたら、なんと、離乳食は無料!食べ放題なんだそうです。


美味しそうな離乳食。赤ちゃんから人気な訳がわかりました!

コンセプトはファミレスだそうですが、おしゃれで、ファミレス!?という感じでした。

ドリンクも、フォトジェニック



全部のメニューにハーフサイズがあります。通常は思ったより大きかったです。



おしゃれな店内なのに、子供が騒いでも、お互い様の空気が居心地のいいレストランでした。

ミッフィーカフェ

2018-08-30 | 日記
千葉そごうの隣の新しくなったジュンヌにキャラクターカフェがあり、今回はミッフィーカフェだったので行ってみました。


キャラクターカフェに行くのは初めてです!

こちらは期間限定で様々なカフェが入れ替わるそうです。今までは、けっろっぴ、コナン、ミッフィーという流れ。次がよめない不思議な選定です。しかも直前まで発表されないので、実は次は何かなーと楽しみにしています。


期間限定だからか、メニューは少なめでした。

流行っているひょっこりミッフィーのオムレツを頼んでみました。最近テレビをあまりみていないせいか、ひょっこりはんを最近知りました。あと、みやぞんさんも。



デザートはミッフィーのお庭っぽいプレート。可愛い。


ズボラな私はキャラ弁など作るのが苦手なので、キャラクターカフェの作り手さんに尊敬のまなざしです。





R&M'sCANDLE