R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

現美新幹線の旅

2016-09-11 | 日記
越後湯沢~新潟までを走っている現美新幹線に乗りました。

世界最速の美術館というキャッチコピーで有名な車内が美術館になっている新幹線です。

前からとても乗ってみたかったのです。

真っ黒のボディに蜷川 実花さんデザインの色あざやかな花火が描かれた新幹線は、ホームでも目立っていました。





さまざまなアーティストが新幹線と新潟をテーマに作品を展示しています。
こちらは新幹線のゆれでアートが完成するんだそうです。実は揺れるとひらひら動いてきれいです。

他にも車窓と比べながらみるアートや、新潟への思いがこめられた号車もありました。車内はとても混んでいました・・。

そしてアートだけでなく、素敵なカフェもついています。



いがらしろみさん監修の焼き菓子とツバメコーヒー監修のカフェ。大満足です♡

ここでしか食べられない限定の焼き菓子だそうです。
ここはやっぱり”焼き菓子好き”としては全種類制覇!

どれも濃厚で本当においしかったです。




芸術に乾杯?


そして楽しみだったキッズルーム。新幹線にキッズルームがあるのはとてもいいアイディアですよね!



遊びながら最先端のアートにふれることができるキッズルームなんだだそうです。
こちらはプラレール協力のもと車両の中に大きなレールがありました。新幹線の中でプラレールができるって、なんだかすごいですよね。やはり男の子に大人気のようでした。


いつもと違った新幹線にとてもわくわくしました。


出張キャンドル教室
R&M's CANDLE