拡幅工事が済んでいる川沿いに桜の若木が植えられて3年くらい経つでしょうか二本だけ八分くら
いに咲いているような桜の木を散歩中に見つけました。
桜の両側には柳が風に棚引いて青空に映えてとてもきれいです。
その近くまで行って桜と柳を写してきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
川の拡幅工事の後次々と若戯画植えられていて地ます。
後30年したら素晴らしい桜並木です。
残念なことにその時は天国からしか見られません
毛橋一つ分のこの小さな桜はほぼ満開です。
他ではまだ咲いていないのも多いのに!
そうそう何とか散らないでほしいですよね。
さくらって意外と早く大きくなるものですね
今までいたところも
最初は細い弱弱しかった枝が
2~3年でしっかりとした枝になり
今はもう立派な木になって楽しませてくれていました
多分 今頃ぼんぼりの下でたくさんの人たち
楽しんでいることでしょう
なんてきれいなのでしょう!
桜と柳のコラボがとってもきれいですねぇ~
niceショットですよ~
いつもありがとうございます。
なのに、明日から曇り雨マークが並んでいるんです。
菜種梅雨らしいですが、桜の満開と重なりそうで、何とか散らないで~~と願うばかりです。
励みになります
こちらこそろしくお願いいたします。
お褒めの言葉ありがとうございます。
励みになります。
染井吉野です。
橋から端の間一つ分きょうも晴れているので皆柳の間の桜は咲きそろいました。
日当たりがすごく良くて片側だけ若木の低木は満開に近くなっていました。
まだ咲いていない老木も他にはたくさん。
おいおい写したいです。
柳の新芽はとても気お礼です。
私も勿論お化けはいらないですよ。(*'▽')
まだ咲いていない桜もあります
柳の若葉もとても良いものです。
だからゆっくり咲いてほしいのですが!
毎年早くなります。
明日から下り坂のようですね。
柳の間に等間隔にサクらが植えられていて
今日は一橋分のサクラが満開近くになっていました。
若木で背丈もまだ低いのですが!
柳の新芽がとてもきれいでした。
ゆっくりで良いです
いつも素敵な写真拝見し感服しています。
これからも楽しませていただきますね。
桜の花が咲いてきましたね。
心がわくわくします❤
青空に桜が映えて素敵な写真です。
開花宣言がなされて、その後の暖かさで一気に開いたのでしょうか?
それとも品種の違う桜なのでしょうか?(私には見分けがどうも( ;∀;))
何れにしても青空とのコントラストが素晴らしいですね。
柳も黄緑色の芽吹きも何とも言えないです。
柳いいですねー。涼しげです。
何か昔から柳の木って好きなんです❣️お化けはいらんけど。😓
柳も良い感じになってきて、春本番ですね♪
春の別れと出会いにふさわしい桜に見えます。
桜や柳とのコントラストも素敵(*´▽`*)
一番気持ちのいい季節になってきましたね(^O^)/
柳も緑で良いですね。
そういえば、うちの近くにも桜と柳が並んでるところがありましたよ。
今は、どんな状態なのかな?