力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

ツグミ

2011-01-11 15:32:50 | Weblog

野球はあまりよくわからないのですが斉藤祐樹投手が北海道日本ハムファイターズの二軍の寮に入ったとその模様を放映していました。
いつ見てもさわやかだな~って思います
あまりの報道加熱に押しつぶされないようにしてほしいです。

マンションのお庭の木にツグミが集団で来ていました
風もなかったのでそぉ~っと遠くから写しました。

ちょっと近づくといっせいに逃げてしまう
下が池なので水浴びしたり遠くからやっと写せました。

あぁぁぁ~400ミリの望遠が欲しいけど手振れしないで持ち歩ける自信がない!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コゲラ | トップ | 次男の相談 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツグミちゃん (あすみ)
2011-01-11 18:51:08
こんばんは。力丸ママさん。

またまた、凄いですね、ツグミちゃんも来るのですね。
しかも、集団で来るなんて夢のようです。
素敵に写されてますわ。
ホント、私も400㍉が欲しいですが、重いかもですね。
今、300㍉ですが、これでも重いですもの。考えてしまいますわ。
返信する
あすみさんへ (力丸ママ)
2011-01-11 18:56:04
今回十数羽で来ていたのは初めてです
私250ミリしかないの
あすみさんのだったらもっと大きく写せたと思うのです
今回初めてこんな数で来たのはそれだけ木が少なくなったのでしょうか!
いつもはヒヨドリばかりなのですよ
返信する
見る眼 ()
2011-01-11 19:12:19
ママさん
散歩でもそうですけれどちょっと見る視点をかえると色々なものに出会えます。
鳥や草花でその季節の伊吹を感じる事が出来ます。
遠くの景色でも空気の具合で四季がありますよね。
返信する
今日はつぐみちゃんでしたのね。 (リンク)
2011-01-11 20:53:02
小さいツグミですのに、遠くから綺麗に撮れていますよ!

そちらのお住まいのマンションには池も有るのですね、
我家とは規模が違う様です お庭に池がるなんていいですね。

望遠250㎜...凄いです 私のデジカメは10倍

涙;)下手な腕前ではこれで充分と思いつつも
ママさんの様な望遠カメラが夢です。

お金を溜めて買いたいとコツコツ貯金していましたが昨日行ったお蕎麦屋さんで狭い駐車場に無理に入れましょう!と突っ込んで大きな庭石にコッツン!コ 修理代で折角溜めた貯金が飛んで行っちゃいます 高いお蕎麦を食べました(涙;

返信する
楓さんへ (力丸ママ)
2011-01-11 21:39:11
草ですね~
ぼぉ~っと時を過している時が多いって思います。
NETでお友達の地域の様子など教えていただいて又それも見る眼を養っているのかもしれません
NETフレンドを大切に指していきたいです。
日本ってきょろきょろするだけで四季にあふれていますよね
返信する
リンクさんへ (力丸ママ)
2011-01-11 21:53:41
車の修理代ってお高いですものねぇ~
でも怪我しなくて良かったと思うしかありませんよね
私なんて、同じ色塗れば~なんて無茶なこと言ったことあります。
運転できないものが言う言葉ですね
(●´▽`)ナハハ
以前ははこの池に毎年カルガモが卵を産んでかわいいカルガモの赤ちゃんが見れたのですよ
去年はは久しぶりに鴨の赤ちゃんが見られました
このマンションの総敷地は6000坪なので東京23区のマンション、敷地は相当広いです。
それだけ古くに建てたからでしょうね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事