先日『千葉県内で猫6匹を空気銃で撃って死傷させたとして、動物愛護法
違反と銃刀法違反の罪に問われた千葉市の倉庫作業員の男(49)に対し、
千葉地裁(岡部豪裁判長)は8日、懲役1年6カ月執行猶予3年の判決を言い渡した。』というニュースを見ました。
この男はその前にも熱湯で殺したりもしていたそうです。
こういうニュースは震えが来ます。
ノラ猫さんは生きていくだけで大変なのに虐待で死ななければならなかっ
た運命が可哀そうでなりません。
これでも刑としては重いそうです。
私は動物でも虐待に実刑があっても良いと思います。
こんなことを昼前に友達電話で話していました。
ご近所の菊です。
きれいに咲いています。
動物を物扱いすることに、憤りを感じています。
こういう事件があると、毎回せつなく悲しくなってきます。
ただ一生懸命生きているだけなのに、何故こんな目にあうのか悔しくてなりません。
野良猫さんたち必死に生きているんです
どうしてこんな最低な事をする者に虐待されなければならないんでしょうか
猫嫌いな人いますけど…
嫌いでもいいですが弱い者いじめしないでほしいです
なので、こういうヤツは将来人間にまで同じようなことをしでかす可能性があります。
執行猶予で大丈夫?って思います。
いずれ小さい子供とか弱い立場の人に矛先が向くんじゃないかと
近所の方は気が気でないと思います。
菊の花、香りが好きです。
どちらも元野良で ピピは成猫で保護
クロ猫は もう1匹と 子猫で保護
もう1匹は 里親が見つかり そちらに
ある意味 ラッキー猫たち
ですね
地域の桜猫ねこも ある意味 ラッキー猫たちです。
子どもの虐待 動物の 虐待
何故そうするのか 信じられません
本当にだんだん、エスカレートして人間にもって多いですよね。
多頭飼育崩壊のニュースも良くみますけどあれも虐待ですよね。
小さい子供への虐待ももっと罪を重くしてほしいといつも思います。
もっと厳罰にしてほしいです。
これから先この人が何をしでかすのか考えるだけで恐ろしいです。
効くきれいですね。
菊の香りも好きです。
子供への虐待も後を絶たないようですが、様々な形での動物への虐待も
相変わらず多いみたいですね。嘆かわしい世の中です。
暗いニュースの後は、美しい菊が出てきたので、ちょっぴり慰められ
ました。
酷酷すぎます。
野良ニヤン達は、厳し過ぎる日々を過ごし、懸命に生きているのに。
今日は、大学病院で検結果の診察でした。
担当医が1時間も遅れ、3時間も待ちました。
20年以上もお世話になって初めてです。
10時半の予約で帰宅したのが午後3時。
クタクタに疲れました。
結果が「問題無し」なので、「良し」とします。
こんな事件を起こす人には、命と言うものが理解できないのかもしれません。
ほんと、やるせないです。
そういうことを考えることを学校でもやってほしい。点数あげることばかりやってるけど。