今月はほぼ休みなしの繁忙期
グッタリ、、で気分転換が欲しくなります
なので夜はニンテンドースイッチ「どうぶつの森」で夜な夜な区画整備(無人島を好きなように区画整備出来る)私のキャラクターがヘルメットかぶって崖を崩し川を作り突貫工事中です。
先日高校からの友人Mちゃんとランチをしました。
コロナ禍で全く会えなかったので必死でその時間を確保しました〜〜
美味しいものを食べながらお互いの近況報告をしあいました。
彼女も私も親の事では気苦労が多くて親の愚痴が多かったかな。。。
先日母から言われたショックなことも一緒に怒ってくれてました。
有難いです。
そんな分かり合える彼女と違った点がひとつありました。
先日私たちは52回目の誕生日を迎えました。(彼女とは誕生日が1日違い)
彼女はこれから老後に向かうだけ、ショックーという感覚
私は老後に向かうだけだから気がラク、という感覚
それどーゆー意味?と聞かれたので
若い時は受験に就職、結婚、出産、育児に離婚。
初めての連続で自分自身いっぱいいっぱいでした。
それが今や大抵のことは経験してて「あ、あれね」と思える心の余裕
仕事に対してもいつまで働けばいいんだというゲンナリした気持ちから、いつまで働けるんだろうという気持ちに変化してきました。
今までよりも頑張らなくていい余白の時間が10年後20年後に来るんだなーと思うと気がラクなの😊たのしみ
それから話しはコロナ禍の影響
私は転職を視野に入れなければならないかもしれません。
彼女も先々の心配をしてました。
そんなこんな話をしながら一息ついてきました♪
さてさて次に会えるのはいつかなぁ。