物価高が止まらない。
スーパーでも、ディスカウントストアでも何気に値上げしている、もしくは値下げ率が低い。
前なら売り出しの時に598円まで下がった物がいくら待っても798円以下に下がらない。
それは買わないって出来るのだけれども、食品はそういう訳にはいかない。
最近近くのスーパーでは、ブロッコリーはどんなに小さくても158円以下にはならなくなった。
以前は100円になることだってあったのに

ブロッコリーも気になるけど、最近目につくのがガソリン価格だ。

レギュラーガソリンが185円

ガーン、、
ハイオクなんてもう四捨五入したら200円だよ、恐ろしい。
我が家は軽自動車だから満タンにいれても4千円は出ないけど普通車やファミリーワゴンなどは満タンに入れたら幾らかかるんだろう。。。、

「気を引き締めて」と締めたくなるネタを書いてるのにタピオカ登場

三連休は1日孫を預かって、1日は八景島近くのベイサイドマリーナのアウトレットへ。

孫を預かる日、息子夫婦はお嫁ちゃんの誕生日祝いに2人でお出かけ。
息子たちのお役に立てるのは良いのだが、自分たちだって息抜きしなきゃ。モヤモヤしちゃう。

ベイサイドマリーナの目の前には名前の通りマリーナ。
美味しいタピオカ飲んで、マリーナを眺めて、気に入った洋服を買えたら背中に羽根が生えたよう

パタパタっと飛びながら暑い夏を飛び越えたいririでした〜。