夏みかんをたくさんいただいたので大好きなオランジェットを作ろう!
(柑橘類の砂糖漬けをチョココーティングしたお菓子)
買うと高いので(笑)
夏みかんの皮のアクを抜くために茹でこぼし、茹でこぼしましたが
苦っ
なかなか抜けませんねー
大した作業ではないけど手がかかる。
甘く煮て乾かします。
甘くて爽やかなピールにほろ苦いチョコ
なんて最強の組み合わせでしょ〜
早く乾かないかなぁ〜〜
夏みかんをたくさんいただいたので大好きなオランジェットを作ろう!
(柑橘類の砂糖漬けをチョココーティングしたお菓子)
買うと高いので(笑)
夏みかんの皮のアクを抜くために茹でこぼし、茹でこぼしましたが
苦っ
なかなか抜けませんねー
大した作業ではないけど手がかかる。
甘く煮て乾かします。
甘くて爽やかなピールにほろ苦いチョコ
なんて最強の組み合わせでしょ〜
早く乾かないかなぁ〜〜
私は、食べるのが専門で・・・(笑)
自分で作るまでは殆ど行きません。
尊敬の域です。
今日は、自分のためにチョコレートを見て回り、
結局、今年のGodiva買って終了~♪
早く乾かないかなぁ〜〜 チョコがかかるのが楽しみです。
こんばんわ〜〜
前にチョコと柑橘系の組み合わせが好きだって書いてましたよね(^^)
私も最高の組み合わせだと思います。
主婦は片付け系か、料理系のどちらかに分かれると勝手に分析しているのですが。
私は断然料理系で食後にまた何か作るのも苦になりません。
でも片付けは気がのらなきゃやりません(笑)
アメブルさんは美味しいものよく知ってますよね〜
GODIVA美味しいですよねぇ〜〜
美味しいチョコはちょこっと食べるだけで満足感がありますよね。
チョコかけたらまたアップしますね〜〜
売ってるのをよく買うけど作るのはやっぱり大変なんだね
でも美味しそう~
心に余裕がある証拠やーたくさん美味しいものつくってね
ピールは出来たよぅー
チョコは明日か明後日にでもかける予定〜
難しいことはないけど、皮のアクが取れないと後味が悪いの。
そこだけ注意すれば意外と簡単。
うんうん
美味しいもの作りまーす
片付けも楽しんでまーす(^^)