久しぶりにご飯写真。
盛り付けが適当なのですが一応『カオマンガイ』です。
鶏肉とご飯を一緒に炊いてタレをかけて食べるタイではとてもポピュラーな鶏飯です。
簡単なのにご馳走感があって家族に喜ばれます。
これはブロ友さんのおちゃさんの真似して作ったうどんのつけ汁。
ナスがゴロゴロ入っててナス好きさんにはたまらないうどんです。
茗荷も良いアクセントになってて夏を感じます。
おちゃさん、参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。
またハローワークに行ったのでまた横浜スタジアムをパチリ☆
数年前、横浜スタジアムは座席を増やす改修工事をしました。
上のコンクリート部分が増築した部分ね。
↓5年前の写真
そうそう、前はこんなに低かったんだよね〜
懐かしい〜
そんな事を考えながらハローワーク行ってきましたよ。
認定日だったので月一必ず行く日。
無事認定して頂きました。
ついでに仕事の相談も。
またどこか条件の合った所を受けてみようと思います。
さて、話しはガラリと変わります。
最近の私は値段調査員です。
もうじき1歳になるぷーくんはL。
1ヶ月になるイーヨーくんはSサイズ。
オムツはどこが安いの?ここはいくら?
そしてうっかり安いオムツを見つけてしまうと「買っといて」と言われてしまいます(笑)
末っ子リンには「また貢いでる」と言われてます
でも安く買いたいじゃないですかぁ〜!
(私がネ)
安いの見つけると嬉しいじゃないですか〜!
(私がネ)
息子がネットでオムツを安く購入したら薄くてふんわり感がないって。
皆さんはオムツどこで買いますか?
良かったら教えてください〜
ありがとうございます。
茄子と豚とごま油って合うんですねー。
不思議なくらいおいしい組み合わせ。
ミョウガもいいアクセントになりますね。
ハローワークの認定日ってちゃんと行かないと
おかねもらえないですね。忘れないように
しないと。まだどの会社も受けてらっしゃら
ないんですか?
そう言えば、昨年退職した私は何もしていな
かったのですが、これじゃまずいというか、
頭も体もダメになりそうなので、働くことに
しました。来月後半からなんですけどね。
私に務まるのかしら?(笑)
参考にさせて頂きました。
茄子好きには嬉しいつけ汁でした。茄子は豚肉がベストですね♪ とても美味しかったです^_^
また作ろうと思います。
おちゃさんは昨年退職したのですね。
お疲れさまでした^_^
そうそう、おちゃさんの様な頭脳明晰な人材を引退させるのは勿体ないです☆
務まるどころか大活躍の予感しかないですよ♪
私はというと1つハローワーク経由で問い合わせしてもらった結果年齢で断られました。
育てたいのでもっと若手が欲しいって。
条件が揃っててベストだったんですが残念でした。
また近々受けたいと思ってます。
ずっと来たので、64歳というと、もう同じ仕事は
新たにはないのです。正直なところ、
夜遅く七里ガ浜まで帰って寝て、翌朝4時台に
起きて7時には六本木のオフィスに入るなんて
ことをずっと繰り返すのはもう嫌です。
鎌倉市内でまったく別の仕事をします。
その職種では私は「若手」になるらしい(爆)。
どんな仕事や?
面接がんばってください。
いいお仕事がみつかりますように。
カオマンガイのお写真、大好きです!!
確かにこれまでの寝に帰るような働き方はもうしたくないですよね。
御自身の希望の条件にあった仕事が見つかったんですね☆
これまでとは全く別の仕事ですか。
なんだかワクワクしますね。
また新しい仕事のこと、教えてくださいね^_^
私も就活頑張りま〜す。
フォローありがとうございます♪
大雑把な盛り付けですが気に入って下さり嬉しいです^_^
私もume724さんの美味しそうな料理記事気になってフォローさせて頂きました。
参考にさせて頂きたいです♡
また寄らせていただきます。よろしくお願い致します♪