整形のリハビリに、週2回、通い出した。
午後からだし、帰りに駅ビルで買い物もできる。
それに、リハビリと言っても、背中に電流を流すだけだし、怠け者の私でも、続きそうだ。
脊椎の下から4~5番目が狭くなっているらしい。(脊椎狭窄)
始めの10分は、下向きに寝て、背中の患部に電流を流す。
くすぐったいようなチリチリとした感じだ。
次の10分は、ウォーターベッドの上で仰向きに。
人の手で全身を優しく揉まれてる感じだ。
何やら、心地よい音楽とともに、眠りの世界に誘われそうだ…。
時たま聞こえる、JRの電車の音も、軽快なリズム音に聞こえてくる。(笑)
この長細いウォーターベッドは、丈が長い。
2メートル以上はあるだろうか…。
両足を揃えて仰向けに寝たとき、思わず、
「脚っ、短かっ!」
と、声を出してしまった。
本当は、心の中で、言ってたつもりが、声に出てしまったのだ。
「面白いこと仰いますね♪」
と、施術士さんに笑われた。
本当は、ちょっと、怖く感じていた彼女だったが、笑顔が素敵で、ちょっと、ファンになってしまったかも…。
自分でも、嫌になるくらい、ベッドでの私は小さく見えた。
腰痛は、徐々にだが、快方に向かってる感じがする。 (^_-)-☆