何気なくミキサーを見たら、マスターフェーダーだけ少し高くなってます。

他のミキサーを見てもこんな仕様にはなってない…
かといって使い易い訳でもないし…。
そもそもしっかりハマッてないので、純正のフェーダーではないのだろうか。
ちょっと気になったので、ブログにアップしてみました。
マッキーのミキサーにある『AIR』というツマミ。
16KHzをブースト。という感じの表記がされてますが、シルキーな感じで僕は意外と好きです。レコーディング時に色付けできそうですね

他のミキサーを見てもこんな仕様にはなってない…
かといって使い易い訳でもないし…。
そもそもしっかりハマッてないので、純正のフェーダーではないのだろうか。
ちょっと気になったので、ブログにアップしてみました。
マッキーのミキサーにある『AIR』というツマミ。
16KHzをブースト。という感じの表記がされてますが、シルキーな感じで僕は意外と好きです。レコーディング時に色付けできそうですね
