DYNACORD/TS400

↓TS400のドライバ/DH2010A


遊び心でドライバをちょっとND2に変えてみようと思います。
このための、先日の記事(1/11)、ZX5からND2を取り出して、DH2010AをとりあえずZX5へ・・・の画像でした。
今回はND2をTS400へ。
スロートはばっちり合いますんで、作業はとっても簡単。


ND2の方が、重さがありますんで、プラスチックのスロートへの負担がちょっと心配です。
今週の現場でガッツリ鳴らしてみます。

↓TS400のドライバ/DH2010A


遊び心でドライバをちょっとND2に変えてみようと思います。
このための、先日の記事(1/11)、ZX5からND2を取り出して、DH2010AをとりあえずZX5へ・・・の画像でした。
今回はND2をTS400へ。
スロートはばっちり合いますんで、作業はとっても簡単。


ND2の方が、重さがありますんで、プラスチックのスロートへの負担がちょっと心配です。
今週の現場でガッツリ鳴らしてみます。