相変わらず。 2012年10月25日 | 機材 今日のレコーディングで使用したL.R.BaggsのDI。 相変わらず人気です。 思い返せば、先日の『夢色音楽祭』でも持ち込みがありました! 定番となってますね。 さて、明日からは気持ちを入れ替え3日間バンド現場へ行ってきます! またレポートします。
EV-BLUE CARDINAL 2012年10月23日 | 機材 EV-BLUE CARDINAL ※屋外のため、安価なWSをちょっと破って強引に付けてます。(購入時、WS付属はありません) 弊社では最近はO/Hで使ってます。 声にも楽器にも使えて便利なマイクですが、すでに生産終了。 残念。 KC/WS250
卓上時計 2012年10月19日 | ノンジャンル 僕は腕時計をしないので現場に小さな卓上時計を持っていく事にしました。 携帯で確認すれば良いんですけど、ラックの上に置いておけば常に見れるので分かり易いですし。小さな事ですが、きっと役立つと思います!
DYNACORD... 2012年10月14日 | ノンジャンル 先週とは打って変わって、今週はパワーメイト現場ばかりでした。 ところで、このパワーメイト 値上がりします 詳しくはメーカーサイト 結構上がるんで、近々にお考えの方は今週中の発注をお勧めします。
ガッツリアナログ 2012年10月12日 | 現場 由布院空想の森アルテジオ。美術館で行われたライブです。 システムはガッツリアナログ。 ドドーンとVerona320。 AUXもフルで活用の現場となりました。 オルガンには先日のブログにもありますように、ELX112P。 しっかりと役割を果たしてくれました。 さて、今から今朝仕込んだ機材を回収し、そのまんま別現場に移動!最近は着れば暑い、着ないと寒い…の時期になってきました。体調崩さず、繁忙期を乗り切りましょう!
10月/3連休・現場 2012年10月10日 | 現場 ■おおいた夢色音楽祭 ZX5-90 PX1152M LS9-16 ■歌謡ショー XLE181 FX20 ZX5-90 PX1152M LS9-16 ■津軽三味線ライブ ZX5-60 PX1152M Sx300 LS9-16 とりあえず、 私の担当の3現場。 無事、終わりました。 Facebookも、更新しました。
キーボードアンプとして 2012年10月05日 | 現場 ELX112Pをキーボードアンプとして使用してみます! オルガンベースのような曲があるとの事・・・。 積み込みついでに試奏してみましたが、ローがしっかり鳴ってくれます。 大丈夫でしょう! ソフトケースもぴったり。いい感じです☆ 明日から気合いれて現場へGO!!