イヤモニ~ 2014年11月26日 | オンラインショッピング 楽器フェア オールアクセスさんブースでSHURE新発を発見! B帯ワイヤレスのイヤーモニターシステム 最近は、同期・音源が多いんで重宝しそうですね。 発売はもうちょっと…先のようです。
繁忙期・現場 2014年11月14日 | 現場 秋・冬は細かく現場・レンタルがいっぱい。 今週はスモールスピーカーが足りない。スピーカーケーブルが足りない。プロテクターが足りない。 なんとか、自前でやり繰りしました。
EV ETX-10P~現場 2014年11月13日 | 現場 EV ETX-10P SX300より当然鳴るんですが、やっぱりちょっと重い… ETX-10P(約20kg)が使い勝手は良いかも。 ETX-12P/23.6kg ETX-15P/27.7㎏ どのサイズも、 音は、ほんと、GOOD アコギとかピアノの音、超リアルです。
久々のVenice卓 2014年11月09日 | 現場 今回は、久々にアナログ卓。 MIDAS/MIXER → KlarkTeknik/GEQ → EV/SPEAKER の、 流れは落ち着きます。 音も作りやすい。 ZX3-60B ×4(屋内) Sx300 ×4(屋外) VENICE160
歌謡ショー 2014年11月04日 | 現場 週末は、歌謡ショー現場でした。 3週連続、QL/Xa-2の組み合わせ。 卓回りもすっきりで、仕込みも撤収も早いです~。 今回はXa-2は、サブFX20×1に、ハイボックスFX12×2 初めての2/1システムで、ちょっと苦戦しました。 外音がなかなか安定しない。 普通に2/2か1/2にすれば良かったかな。 DYNACORD/Xa-2 EV/ETX-12P DYNACORD/D12-W ・・・ YAMAHA/QL5