最新デジタルミキサーYAMAHA・DM7シリーズ
機材フォーラム2024に出展予定機材となっております!
ヤマハミュージックジャパン様
展示予定機材
【YAMAHA】
DM7シリーズ/DM3S
STAGEPAS100BTR/STAGEPAS200BTR
関連アプリケーション(iPad/PC)
【NEXO】
NXAMP4x2mk2
P12、P10
話題のDM7/DM3、メーカーさんとお話、ご質問、技術相談できる良い機会です。
是非ご来場ください!
最新デジタルミキサーYAMAHA・DM7シリーズ
機材フォーラム2024に出展予定機材となっております!
ヤマハミュージックジャパン様
展示予定機材
【YAMAHA】
DM7シリーズ/DM3S
STAGEPAS100BTR/STAGEPAS200BTR
関連アプリケーション(iPad/PC)
【NEXO】
NXAMP4x2mk2
P12、P10
話題のDM7/DM3、メーカーさんとお話、ご質問、技術相談できる良い機会です。
是非ご来場ください!
RCFの6インチx2のパッシブのラインアレイ・システム
(画像・九州プロライティング&プロサウンドフェアより)
昨年、パワードのHDL-6Aで試聴会をさせて頂き、
大きさやリギングの手軽さとパワフルな音質は大変高評価頂きましたが、
パッシブの方が・・・と、多くの声。。
そして今年、RCFよりパワーアンプがリリースされ、パッシブでの構築が可能となりました。
ハイボックスは4パラ(HL4)
ローボックスは2パラ(HL35-S)
L/Rをアンプ1台で鳴らせます
現場でもあっという間に仕込み・調整も終わりそうです
XPS 16KD
DANTE-EQUIPPED 4-CHANNEL DSP POWER AMPLIFIER
DSP内蔵で通常モデルとDANTE搭載モデルがあります。
また、DSPなしのシンプル4CHアンプもリリースされてます。
昨今なにかと現場需要の高い4CHアンプ!
スペック的にもZX3/5あたりにもぴったり!加減しながらSX鳴らしたりするのにもアリですね。
いろんな事情、情勢で機材はだいぶ高くなりましたが、やっぱりラインアレイの導入の相談は増えてます~
一人現場で使えて、軽くて、良く鳴り、飛びの良いスピーカー(またスタンド立てできるタイプ)
そんな機種・機材を中心に弊社主催の展示会・機材フォーラム2024も準備してまーす!
今回、ご紹介したRCFのHL6 /HL35-Sシステムもラインナップございますので、是非、見に聴きに来てくださーい!
(遠方の方も旅行がてら・・・)
機材フォーラム出展機材、その都度更新してきます!!
エレクトロボイス & ダイナコードの、
ボッシュセキュリティシステムズ様
機材フォーラム2024(弊社主催の展示会)
出展、決まっております。
新製品?モデルチェンジ?!(間もなく発表??発売???コスパ良しのシリーズ)の展示予定もあり!
ご期待ください!
4年振りの開催、九州プロライティング&プロサウンドフェア
久々に行ってきました~(初日のみ)
始めから~最後まで、どっぷりホールでの試聴!を堪能しました~
■JBL PROFESSIONAL
・VTX-6A / B15
■RCF
・HL6 / HL35-S
■L-ACOUSTICS
・KIVA II / SB15m
■d&b
・T10 / Y-SUB
■VUE audiotechnik
・al-4 / al-4SB
■NEXO
GEO M620 / MSUB12
■ADAMSON
S7 / S119
■MARTIN AUDIO
WPM / SX118
■dBTechnologies
VIO X206-100 / VIO S115
今回はスピーカー試聴会(初日)は、
コンパクトラインアレイシステムということで地方PAでは関心が高いカテゴリ。
どのブランドも「間違いなし」のサウンド!
音が良いのは当たり前で、音質も幅があってどんなジャンルも対応できる感じ。
実際、導入検討の場合、PAカンパニーさんそれぞれの現場でマッチするか(重さ、リギング、パッシブorアクティブ、規模)そして価格。
自社にあってれば、少々お高くても妥協せず高いのを選んだ方が良いと思ってます。
長いこと使うものなので、積降ろし、現場での仕込バラシ時間や労力を考えてあってることが大事。
合ってれば回収も早いです。
音の好みは変化しますので、会社規模での運用面の方が大事かと思います。
大きすぎたり、小さ過ぎたり・・・
重過ぎたり、DSPが面倒だったりすると、やはり稼動しません。
(仕事ではなく、趣味や道楽の場合は別ですが・・・)
~6.5インチラインアレイのスタンド立て現場が増えていく昨今での実用性、
これからますますの需要・・・
現場・セールスにも大変勉強になりました。
4月の弊社主催の試聴会は、もう少し小さなスピーカーを揃えたいと思ってます。
問い合わせの多い、Meyer Sound/ULTRA-X40とか予定しています。