こんなの入荷してます!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/1639fe7d820d703fe5181324e4f407b4.jpg)
DYNACORD ダイナコード PM502
最近のダイナコードの製品は、デザインが特徴的な機材が多いですね。VA、AXM・・・
このパワード、主に設備向けですが、
なんと言っても軽いっ!重量: 4.9kg
片手で余裕です。
しかし、出力は定格で、400W+400W(4Ω)・240W+240W(8Ω)もあり、普通にPA現場でも使えそうです。
設備向け。
今までは、POWERMATE(パワーメイト) 600-3の納入が多かったかと思います。ラックマウントキットとあわせて・・・
しかし、金額もかなりお高く・・・
502は、価格面も600より、リーズナブルな設定となっておりますので、より提案しやすく、見た目も良くて、カフェやレストランにも、GOOD。
DYNACORD の良いところは、壊れないところ。
10年前のPOWERMATEも未だに、現役バリバリ!良く見かけます。
初期費用でちょっとお高い分は必ず、もとが取れる。
皆様、自社用・再販用、ぜひ頭にインプット頂けば幸いです。
よろしくお願い致します。
PM502 メーカーサイト
http://www.boschsecurity-jp.net/Pro_Audio/product/view?product_id=870
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/1639fe7d820d703fe5181324e4f407b4.jpg)
DYNACORD ダイナコード PM502
最近のダイナコードの製品は、デザインが特徴的な機材が多いですね。VA、AXM・・・
このパワード、主に設備向けですが、
なんと言っても軽いっ!重量: 4.9kg
片手で余裕です。
しかし、出力は定格で、400W+400W(4Ω)・240W+240W(8Ω)もあり、普通にPA現場でも使えそうです。
設備向け。
今までは、POWERMATE(パワーメイト) 600-3の納入が多かったかと思います。ラックマウントキットとあわせて・・・
しかし、金額もかなりお高く・・・
502は、価格面も600より、リーズナブルな設定となっておりますので、より提案しやすく、見た目も良くて、カフェやレストランにも、GOOD。
DYNACORD の良いところは、壊れないところ。
10年前のPOWERMATEも未だに、現役バリバリ!良く見かけます。
初期費用でちょっとお高い分は必ず、もとが取れる。
皆様、自社用・再販用、ぜひ頭にインプット頂けば幸いです。
よろしくお願い致します。
PM502 メーカーサイト
http://www.boschsecurity-jp.net/Pro_Audio/product/view?product_id=870
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/a6ea30894ae86e294503c455ac01dc11.jpg)
すっかり定着してきました、
元箱ではなく、スピーカーカバーやバッグ!
来年はもうちょっと、この辺のオリジナルもの!
リリースしたく思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/8a32ff063030d405f5caac76a4350620.jpg)
L-ACOUSTICS / ARCS WIDE 最近、使ってます!
ARCS WIFO オプション金具WIFOSOCKで、スタンドマウント、
スタンドに乗せて使用できるのは本当、嬉しい!
吊っても、置いても、スタンド乗せてもOK!
地方のPA現場は、本当、こう言うの求めてるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/f9de203dfeac3eb5ad154eea69b09997.jpg)
プラス、DYNACORDのTA-TS400で今回はもう少し、ティルト・ダウンしております。
ARCS / WIDEは横置き時は水平は90°、垂直は30℃と垂直カバーエリアはちょっと狭いので、ザックリであれば、問題ありませんが、ちゃんとカバーしようとすれば、やはりインフィルは必要となります。
今回、インフィルは同じくL-ACOUSTICS の8XTを使用しました。
あるとないとでは大違い!
L-ACOUSTICS / ARCS WIFOは、
・WI(WIDE)は広角で広範囲をカバー
・FO(FOCUS)は鋭角で狭いカバレッジをカバー、音圧、遠達重視。
今回使用は、WIDEタイプですが、全然飛びますね。
指向性もほんとピシャっと切れる。
L-ACOらしい!
見た目な感じで角度決めて、あとは聴覚上の感覚だけで自由に容易にセッティングできて、鳴らしたくないところは、しっかり落とす、響く会場は本当に効果テキメン機種。
L-ACOUSTICS / ARCS WIFO
まだ、手探りですが、また、追々ご紹介して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/997139d764e99fff1e98b19f019499f5.jpg)
卓はQL5
会場は満員御礼!
お客さん多いと気合も乗ります!
【 RATstand / ラットスタンド 】
充電式LED譜面灯Star light スターライト 89Q1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/00/ad5e0857fb302552c81ce96120cb623c.jpg)
すみません、
周りが明るくて、LEDライトが意味ない状態ですが、
これは良い機材です。
・充電式
・充電器付属
・照度はLO/HIの2段切り替え
・バッグ付
で、このクリップが大き目で、現場で良く使う・お借りする、イベント机にもそのまま固定でき、手元明かりにベスト!
(明る過ぎる場合は、照明のフィルター等で御調整ください。フィルターはさすがに付属ありません。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/6d88d4773341701dac39e5e72aab4d31.jpg)
キャリーバックも付属します。
現場、持ち出し用に・・・純正ケースは大事です。
PA現場というか、そもそも譜面台ライトですので、楽器ユーザー様にもぴったり!
クリスマスプレゼントにもいかがでしょう?
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rizing/89q1.html
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/auc-rizing/10004047/
RATstand・国内輸入元サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/7c74fafbd020830f51ee6219edcc45e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/d15a590333774a96d3e6e02eb4830b2e.jpg)
充電式LED譜面灯Star light スターライト 89Q1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/00/ad5e0857fb302552c81ce96120cb623c.jpg)
すみません、
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
これは良い機材です。
・充電式
・充電器付属
・照度はLO/HIの2段切り替え
・バッグ付
で、このクリップが大き目で、現場で良く使う・お借りする、イベント机にもそのまま固定でき、手元明かりにベスト!
(明る過ぎる場合は、照明のフィルター等で御調整ください。フィルターはさすがに付属ありません。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/6d88d4773341701dac39e5e72aab4d31.jpg)
キャリーバックも付属します。
現場、持ち出し用に・・・純正ケースは大事です。
PA現場というか、そもそも譜面台ライトですので、楽器ユーザー様にもぴったり!
クリスマスプレゼントにもいかがでしょう?
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rizing/89q1.html
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/auc-rizing/10004047/
RATstand・国内輸入元サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/7c74fafbd020830f51ee6219edcc45e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/d15a590333774a96d3e6e02eb4830b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/12e4d1ace6160b749f71f194a696bae6.jpg)
クリスマスプレゼントでしょうか。
EVのマイクロフォン、非常に良く動いております。
ボーカル用N/D767aとN/D967
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/7c41a4fee9c196fbcc9d77a2a2196685.jpg)
楽器用はド定番N/D468
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/ca8e62e6ad7cf3491b433d9b1459b227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/49d24b0843ead8a646e95c6de8dc3f9e.jpg)
スイッチ付、ぜひ使ってください!PL24S
この機種、「使える」スイッチ付マイクです。
S社のマイクは値上がりの昨今、EVはとてもお求めやすい価格となっております。
是非、ご検討ください。
PL24S
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rizing/pl24s.html
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/auc-rizing/10001006/