RIZING スタッフBLOG

PA現場日記、機材紹介、通販速報!
音響屋目線ブログ。

DJイベント

2022年10月02日 | 現場

諸事情で小型ジャネ現場・・・

Limiterガッツリ

2.8Kの小型ジェネ(1口あたりは15A)では、CAMCO/Q-Power 14は厳しく(電力)、こんな感じ(タブレット側)になっちゃてます。笑

 

ここの島に渡る橋が総重量2Tまで・・・また島に分電盤はありますが、ブースまでは距離があり、また島の電力は安定していないという電源事情。

2CHの省電力アンプx2台、という手もありましたがやっぱりCAMCOで鳴らしたい!(全然、音違いますんで)

出力レベルに制限(近隣よりクレームもあり 笑)はありましたが、それでもCODAらしい音は出てたと思います。

LINUSCOM→QP14が最高でーす!


うんどうかい

2022年10月01日 | 現場

こども園のうんどうかい現場

なかなか園児の耳に良い音を届けるのは難しく・・・(とくに響く体育館では)

マーチング・・・音源をしっかり園児たちに届けてあげないと演奏(太鼓)がずれてしまいます。

今年は試験的にKIVAⅡを投入!

 ↑ 総練習

 

 ↓ 運動会・当日

いつもはSXを6~8本散らすのですが、今年はKIVAⅡ3段のスタンド立てを1対向

音場、当然ながら改善されました。(サブなしです)