「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

BOOK 週刊ベストセラー「単行本 ビジネス書 11/28」

2017-11-30 14:47:53 | 書房

週間ベストセラー    11/28 トーハン調べ

 

      書    名    前週   著 者   出版社   税込み(円)
 1   医者が教える食事術 最強の教科書――20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68     牧田善二  ダイヤモンド社  1,620
   SHOE DOG(シュードッグ)     フィル・ナイト
大田黒奉之 訳
 東洋経済新報社  1,944
 3  大人の語彙力が使える順できちんと身につく本   6  齋藤 孝  
SBクリエイティブ
 1,404
   スタンフォード式 最高の睡眠     西野精治  サンマーク出版  1,620
 6  宝くじで1億円当たった人の末路  再 鈴木信行 日経BP社  1,512
 7  多動力 (NewsPicks Book)     堀江貴文  幻冬舎  1,512
    銀行消滅 新たな世界通貨(ワールド・カレンシー)体制へ (Econo-Globalists 20)   4  副島隆彦  祥伝社  1,728
   「会社四季報」業界地図 2018年版     東洋経済新報社 編   1,296
 10  最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする   再  阿比留眞二  三笠書房  1,404

 

   
最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする 多動力 会社四季報」業界地図 2018年版    
1,404 1,512  1,296    
         
         

        

         ●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●

 

 総合

      書    名   前週    著 者   出版社   税込み(円)
 1  新・人間革命 (29)  初  池田大作  聖教新聞社  1,337
 2  漫画 君たちはどう生きるか  1  吉野源三郎 原作
羽賀翔一 画
 マガジンハウス  1,404
 3  ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン 宇宙最速攻略ガイド  4   株)ポケモン著,著・監修/利田浩一編  小学館  864
 4  かいけつゾロリのちていたんけん かいけつゾロリシリーズ62 (ポプラ社の新・小さな童話) ]  初  原ゆたか さく・え  poプラ社  972
 5  九十歳。何がめでたい  3  佐藤愛子  小学館  1,296
 6  日本史の内幕 戦国女性の素顔から幕末・近代の謎まで (中公新書)    磯田道史  中央公論新社  840
 7   医者が教える食事術 最強の教科書――20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68    牧田善二  ダイヤモンド社  1,620
 8   ざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ [ 下間文恵 ]    今泉忠明 監修/下間
文恵、フクイサチヨ、
ミューズワーク 絵/
丸山貴史 文
 高橋書店  972
 続ざんねんないきもの事典 おもしろい!
進化のふしぎ
   今泉忠明 監修/下間
文恵、フクイサチヨ、
ミューズワーク 絵/
丸山貴史 文
 高橋書店  972
 10   漫画 君たちはどう生きるか [ 吉野源三郎 ]  
 吉野源三郎  マガジンハウス   1,404

---

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

九十歳。何がめでたい [ 佐藤 愛子 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/5/14時点)


『九十歳。何がめでたい』というタイトルには、佐藤愛子さん曰く「ヤケクソが籠っています」。2016年5月まで1年に渡って『女性セブン』に連載された大人気エッセイに加筆修正を加えたものです。

大正12年生まれ、今年93歳になる佐藤さんは2014年、長い作家生活の集大成として『晩鐘』を書き上げました。その時のインタビューでこう語っています。
「書くべきことは書きつくして、もう空っぽになりました。作家としての私は、これで幕が下りたんです」(「女性セブン」2015年2月5日号より)

その一度は下ろした幕を再び上げて始まった連載『九十歳。何がめでたい』は、「暴れ猪」佐藤節が全開。自分の身体に次々に起こる「故障」を嘆き、時代の「進歩」を怒り、悩める年若い人たちを叱りながらも、あたたかく鼓舞しています。

自ら災難に突進する性癖ゆえの艱難辛苦を乗り越え92年間生きて来た佐藤さんだからからこそ書ける緩急織り交ぜた文章は、人生をたくましく生きるための箴言も詰まっていて、大笑いした後に深い余韻が残ります。








 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原田悠里さん 「ごてやんの... | トップ | 「竜王戦」第5局の舞台-指... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書房」カテゴリの最新記事