M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

むぎや祭り(2)

2005年09月17日 | 祭り
哀調を帯びた旋律と風格ある舞のむぎや節は
越中おわら節と共に富山県を代表する民謡のひとつとして知られています。
秋風が吹き始めた城端の町をむぎや一色に染める唄と踊りは、
平家の落人伝説を秘めている。壇ノ浦の戦いに敗れた平家一門の落人が、
越中五箇山に安住の地を得て、弓矢取る手を鋤(すき)鍬(くわ)持つ手にかえ、
暇をみつけて唄い始めたのが麦屋節のおこりといわれています。
紋付袴に腰に刀、手に取るすげ笠は往時の井出達をしのぐ、
もの哀しい歌詞と調べは心情を表現しています。
昭和26年にむぎや祭が始まり、富山県二大民謡祭として
年々盛況さを増しています。
城端別院・善徳寺を中心に「むぎや節」、「こきりこ」、「といちんさ」、
「古代神」、「お小夜節」など伝承踊りの競演会、むぎや街流し踊り、
じゃんとこい麦屋、民謡のど自慢など催されます。
午後3時からむぎや踊り競演会、4時から街並みパレードがあります。
ここもおわらと同様町には車が入れません。
明日は午後8時から総踊りがルート304西町通りで開催されます。

【17日(土) 】
▽じゃんとこいむぎや…午後2時半から午後9時半:西町通り
麦屋節などの民謡を自由にアレンジした曲に合わせて、
創作した踊りを披露するストリートパフォーマンスが繰り広げられます。
▽むぎや踊り競演会…午後3時から午後8時40分:城端別院善徳寺、
午後4時から午後9時40分:伝統芸能会館じょうはな座会場 
町内団体及び特別出演団体による競演会です。
▽街並み踊り…午後3時から午後10時ごろまで
:城端駅前、坡場(はば)の坂、浄念寺、出丸町 
古い街並みや寺院を背景に観客の目線でむぎや踊りを披露します。

【18日(日) 】
▽麦屋節コンクール全国大会…午前9時から午後2時半
:城端別院善徳寺 全国ののど自慢たちが、
民謡・麦屋節の歌い振りを競います。
▽むぎや踊り講習会…午後1時から午後2時
:城端別院善徳寺前交差点 観光客を対象に笠踊りの講習会を開き、
一緒に踊りを楽しんでもらいます。
▽むぎや踊り競演会…17日に同じ
▽街並み踊り…17日に同じ
▽パレード・総踊り…午後7時から踊りの輪が途切れるまで
:西町通り風情豊かな城端の街並みを背景に、
見物に訪れた人々も加わり一緒に踊ります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むぎや祭り

2005年09月17日 | 祭り
今週来週と三連休、一月に週間に亘ってこんなに休みが多いことも珍しい。
mは季節の変わり目で、遂に風邪でダウンしました。
昨夜はぐっすり寝かせて戴きました。
大分調子は快復傾向にあります。
この三連休で直さないといけません。
でも、今日明日とで五箇山・城端のむぎや祭りが開催されます。
行きたいなぁ!さて、どうしよう・・・・・。

(2005年9月16日 北日本新聞より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大井のナイターに行って来ました。
珍しい人に誘われて大井競馬場へ出掛けました。
昔から観ると競馬場も綺麗になってました。10年振り位でしょうか。
今月最後のナイター競馬開催中。楽しんで来ました。
戦績は4戦3勝1敗で、メインのレースは読み通りだったのですが、
三連単では買わずに三連複で買ったので220倍が26倍で終わりました。
一手買いだから、まあ、こんなもんでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする