ro@dbikers.jp

東海道関宿/伊勢本街道多気宿/山陽道西条四日市宿 3局発信! 気まま自転車旅ご案内
(ロードバイカーズどっとjp)

[20101024]初ブルベ行きましょう

2010-10-24 23:59:11 | ブルベ
[Result]
天気予想がだんだん悪化していたのでいやな予感はありましたが「道の駅むなかた」へ車中泊し準備進行・・・
がっ、4時ごろ車の屋根に雨音がし始め想定外の未明からの大雨。へなちょこ案内人は出走とりやめ・・・しました。
来シーズン出直してきます。
こんな雨でも所定の時間内に完走を目指すのがブルベの醍醐味であり、気合の入っている勇士たちは出発して行くのです。
うーんさすがです。いろいろ教えていただきました。


さて、見送りしたあとはかつて学生時代を過ごした福岡市内へ向かいます。

かなりの雨量でしたので車から降りませんでしたが母校の周りの景色を楽しみました。
その変貌ぶりに驚かされ、学内へ地下鉄駅がありそこへ正門が移動しているみたいでした。
一番驚いたのは都市高速につながっていること・・・良く行っていたラーメン屋は今は無く、こんな空中道路が・・・大学から福岡ICまで一気につながり九州を後にしました。

それにしても終始ワイパーが忙しいこと・・・次回はブルベ向けに鍛えなおして来ます。


[20101019 4th info.]
やっとブルベカードきたよ~

発送連絡から4日もかかるとは。福岡は遠いのう・・・

[20101009 3rd info.]
AJ福岡 2010 BRM1023~1024のコースが案内されました。
一番長い600kmの人は宮崎から折り返すんですね。詳細はルートラボにて。
案内人は200kmエントリーなので折り返し地点は福岡-大分-熊本と走って100km地点。熊本県阿蘇郡小国町下城 杖立温泉のようです。山奥で風情たっぷりです
な・・・

[20101003 2nd.info.]
本日はブルベ規定の装備服装のチェックしてみる。

①完全に整備されている車両→前後輪ブレーキが付いていれば良し。
②固定された前照灯→愛用の「閃」を2連装で原付バイク並みの明るさ。
③固定された常時点灯式の尾灯→愛用のテールライト2種類装着。
④固定されたベル →さりげなくコラムへビルトインされた「チビベル」で対応。
⑤自転車用ヘルメット→愛用のOGKヘルメット。
⑥反射帯等→ むかし警察署で配布された反射襷をそのまんま利用しよう。予備
有。

一応基本クリアできてる。後はお好み次第・・・重くならない様に・・・

[20100923 1st.info]
1ヵ月後の認定ブルベに初エントリーいたします。案内人はNo.25らしい。
同じく参加される方々、良かったら情報交換いたしましょう・・・
開催日時:平成22年10月24日(日)
ブルベとは?AJ福岡ご案内HP

学生時代は九州でしたので懐かしいです。でももう道がわからん・・・ぶっつけ本番・・・GPSマップをお供に走りましょう。この旅も楽しみ楽しみ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする