夏季連休振替えで東広島に帰宅。
ことしはまだ行けてないしね~そこで連休平日にのんびり日帰りプラン。
9/18水 7:00西条スタート
基本ルートはいつものコレ・・・一部フェリー使って海道周遊。

ひょっとしたら自転車神社へも参拝するかも・・・
しまなみ海道サイクルオアシス、楽しみです。
台風一過でこの平日は天気良さそう・・・かな?晴れろ~
[Result]そして当日
こんなにいい天気なんでのんびりしていると・・・

・
・
・
・
わっはっは
フェリーに乗り遅れてしまいました。
今治行きって、9時35分だったっけ?あれ~勘違いした~

おかげで別の出来事が満載。
これぞ「わざわい転じて福となす」か?

本当の「とびしまなみ」をショートカットになってしまうが・・・
30分後の便、大三島の宗方港行きに変更だ~。
乗船一番乗り、なんと乗客は僕一人。平日は空いてていいね。
(燃料高いのにこれでいいのか?独り占め申し訳ない感じ)
まあ気ままな旅でよかろう・・・いつも通りか。

大三島の外周路ゆるやかなカーブを進んでいくと、厳しい傾斜地にいきなり登場するのが「ところミュージアム」。

通り過ぎて、その5km先へ・・・昼食はここ

かぐやうどん・・・瀬戸内の絶品うどんです。竹炭がまぶしてあって真っ黒うどん。

ここも店内一番乗り、お客は僕一人。平日は空いてていいね。
食べ終わって再スタートすると、なんと・・・
りょうちゃん
奇遇ですね~こんなピンポイントで出会うとはっ!お久です。
良く知っているという事で、一緒に因島の神社まで付き合っていただけることになりました。

途中、りょうちゃんご用達のケーキ屋さんも紹介していただき・・・美味しかったぁ
ついに目的地に到着

FBお友達の宮司マキハタさんにも会えまして・・・3人で記念撮影なんてね。
お茶とおしぼりありがとうございました。オアシスですね~

それと飲酒撲滅運動ゼロプロジェクトのブレスレットも頂き一員になりました。
最後に自転車お守りを購入し神社を後にしたのでした・・・

でっかい大根が畑に・・・
またまたりょうちゃんご用達のここ万田酵素さんの工場にも立ち寄り・・・お茶をごちそうになり。

記念撮影まで、ありがとうございました。なんか一人だけで恥ずかしいけど・・・

りょうちゃんとは向島でお別れ、ご同行ありがとう。
西条までえっちらおっちら登って帰り・・・

最後は日没。ナイトライドの満月が本当に綺麗、中秋の名月・・・また「とびしまなみ」行きたいね。

ことしはまだ行けてないしね~そこで連休平日にのんびり日帰りプラン。
9/18水 7:00西条スタート
基本ルートはいつものコレ・・・一部フェリー使って海道周遊。

ひょっとしたら自転車神社へも参拝するかも・・・
しまなみ海道サイクルオアシス、楽しみです。
台風一過でこの平日は天気良さそう・・・かな?晴れろ~
[Result]そして当日
こんなにいい天気なんでのんびりしていると・・・

・
・
・
・
わっはっは
フェリーに乗り遅れてしまいました。
今治行きって、9時35分だったっけ?あれ~勘違いした~

おかげで別の出来事が満載。
これぞ「わざわい転じて福となす」か?

本当の「とびしまなみ」をショートカットになってしまうが・・・
30分後の便、大三島の宗方港行きに変更だ~。
乗船一番乗り、なんと乗客は僕一人。平日は空いてていいね。
(燃料高いのにこれでいいのか?独り占め申し訳ない感じ)
まあ気ままな旅でよかろう・・・いつも通りか。

大三島の外周路ゆるやかなカーブを進んでいくと、厳しい傾斜地にいきなり登場するのが「ところミュージアム」。

通り過ぎて、その5km先へ・・・昼食はここ

かぐやうどん・・・瀬戸内の絶品うどんです。竹炭がまぶしてあって真っ黒うどん。

ここも店内一番乗り、お客は僕一人。平日は空いてていいね。
食べ終わって再スタートすると、なんと・・・
りょうちゃん
奇遇ですね~こんなピンポイントで出会うとはっ!お久です。
良く知っているという事で、一緒に因島の神社まで付き合っていただけることになりました。

途中、りょうちゃんご用達のケーキ屋さんも紹介していただき・・・美味しかったぁ
ついに目的地に到着

FBお友達の宮司マキハタさんにも会えまして・・・3人で記念撮影なんてね。
お茶とおしぼりありがとうございました。オアシスですね~

それと飲酒撲滅運動ゼロプロジェクトのブレスレットも頂き一員になりました。
最後に自転車お守りを購入し神社を後にしたのでした・・・

でっかい大根が畑に・・・
またまたりょうちゃんご用達のここ万田酵素さんの工場にも立ち寄り・・・お茶をごちそうになり。

記念撮影まで、ありがとうございました。なんか一人だけで恥ずかしいけど・・・

りょうちゃんとは向島でお別れ、ご同行ありがとう。
西条までえっちらおっちら登って帰り・・・

最後は日没。ナイトライドの満月が本当に綺麗、中秋の名月・・・また「とびしまなみ」行きたいね。
