roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

月曜クラスの皆さま

2009-10-03 23:08:50 | Weblog
皆さまこんにちは。
9月の最終週から10月の第1週はお天気がいまひとつ。
毎日雨模様ですね。
気温も高めだったり低めだったりして、落ち着きませんが
いかがお過ごしでしょうか。

いよいよ5日から、新学期の授業再開です。
今期は、ウィンドウズ7の発売に合わせて、そのお披露目講座なども予定されており
魅力的なカリキュラムになっています。
ぜひ楽しみにお越しいただきたいと思います。

新学期第1週目は、WindowsLiveのお話をさせていただく予定です。
うん?WindowsLive?スカイドライブ???という方も
たくさんいらっしゃると思います。
スカイドライブって?というあたりからお話をさせていただきますので
ご安心くださいね

今週は、初回の授業ですので、教材費の集金をさせていただく予定です。
前期の最終回でお渡ししましたはがきをご覧いただきまして
お越しくださいませ。
また、いつものように、クリアファイルもご用意させていただきましたので
ファイルをお持ち帰りいただくための、手提げ袋もご用意くださいね。

では、今週もいつものお部屋でお待ちしておりますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋

2009-10-03 17:54:29 | Weblog
皆さんこんにちは。すごいタイトルです。芸術の秋。

今日は秋休み最後のリフレッシュにと思いまして
とあるコンサートに行ってきました。
前期まで教室で講師をされていたS先生と、そのお仲間のコンサートです。
ピアノも歌も、トランペットもフルートも、そして琴も。
皆それぞれに、素晴らしい音色でした。
S先生が弾くピアノの音色は、とても澄んでいて、透き通った音がしました。
同じピアノなのに、ピアニストによって、その音色が全く違います。
澄んだ音色に耳を傾けながら、音楽の中に浸ってきました。

午前中、サッカー場で取材や雑用をしてしまい
午後からは「私の時間」ということで、コンサート会場に向かいました。
音楽は不思議です。
どんなに忙しい時でも、またどんなに心がささくれだっている時でも
その素敵な音色の中に包まれると、なんだかとても幸せな気持ちになります
今日も、とても幸せな気持ちを感じながら帰宅しました。

来週から、また元気に頑張るぞ~というやる気も充電してきました。
来週の授業のご連絡は別便で、アップしますね。

今日は素敵な音色に包まれた感激を、アップさせていただきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする