roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

火曜クラスの皆さま

2009-10-19 19:16:34 | Weblog
皆さまこんばんは。
今週はお天気が安定して、晴天が多くなるそうで
嬉しい限りです。

昨日は、長男の誕生日でした。
19回目の誕生日を無事に迎えられたことに感謝して
いつものように、バースデーケーキを作りました

まあるい大きなケーキです。
「HappyBirthday 19 祐樹」とメッセージもチョコレートで書いて
楽しくケーキを作りました
反応はどうかな?と心配したのですが
「ありがとうございます!」と嬉しそう。

そうかぁ、19になっても自分のために作ってもらったケーキは嬉しいんだ
ロウソクは「遠慮しとく、恥ずかしいから」とのことで
「おめでとう!」の言葉でケーキをカット。
切り分けたケーキは、あっという間に彼らのおなかにおさまりました。

2週間後には次男の17歳の誕生日が控えています。
この日も、母はケーキ作りを楽しむことができそうです

あと何回、こうして母が作ったケーキを食べてくれるんだろう…?
と思うと、少々寂しい気もしますが
1歳の誕生日から、ここまで、毎年バースデーケーキとお赤飯でお祝いができたことに
感謝して、残り少ないケーキ作りの機会を楽しみたいと思います。



さて、今週の授業についてご連絡です。
今週はパソコン組み立て講座ということで、
同じ時間帯のエンジョイクラス合同の授業をしています。

組み立てることだけが目的ではなく、パソコンを構成する部品について
知識を深めていただく機会として
また、パソコンを買い替えるときの参考になればという思いで
授業をさせていただいています。
皆さんにいろいろな部品を手にとって触っていただき
一緒に組み立てたパソコンに電源を入れて、うまく作動したときの嬉しい気持
ぜひ明日も味わっていただきたいと思います。

先週、「来週はプラスのドライバをお持ち下さい」とご連絡いたしましたが
今日の授業をした感触では、お体のみお越しいただいても大丈夫そうです。
ご自分の手になじんだマイドライバがある方はお持ちいただいて
それでねじを回しとめていただければと思いますが
「教室にあるものでいいわ」という方は、どうぞ身軽にお越しくださいね。
筆記用具をお持ちいただければ、よろしいと思います。

お早めにお越しになった方は、いつものお部屋でお待ちくださいね。
明日は3クラス合同で、クラスごとに1台のパソコンを組み立てたいと思います。

では、明日も皆様のお越しをお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする