roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

火曜クラスの皆様

2012-11-26 15:19:02 | Weblog

皆様こんにちは。

今日も冷たい雨の一日です。

ほんとに寒いですね。

 

今週はカレンダー作成の第2週目ということで、各月の画像が入り、微調整をし、表紙を作り、

という作業になると思います。

先週同様、お早目にお越しいただいてパソコンを起動していただければ

作業はいつでも始めていただけますので、ご遠慮なくお越しくださいませ。

ご自宅で作業をされた方は、必ず上書き保存したデータをフラッシュメモリに保存して

お持ちくださいね。

練習のためにGメールで自分から自分あてに添付していただくのも良いですね。

今週と来週はとにかく「カレンダー」中心、と思っていますので

いつものようなGメールとスカイドライブの練習は割愛していますが

余裕のある方はデータをスカイドライブにアップロードしてみる、または自分あてにGメールに添付してみる

など、試みていただくとよいですね。

フラッシュメモリへの保存もお忘れになりませんようにお願いします。

 

冬本番の寒さがすぐ近くまで来ているのですが、申し訳ないことに教室のエアコン・・・

暖房が入らないようでして、本日業者さんがいらして点検をしていかれました。

復旧には一週間くらい?時間が必要のようですので

皆様暖かくしてお越しくださいね。

 

先日の土曜日、ホームゲームの運営のお手伝いに行ってきました。

試合の結果は5-2でとても残念でしたが、日本代表で大活躍した選手にもあえて

「お疲れ様でした!!」も言えて、代表のミゲル監督にもお会いできて満足でした。

来月も2回ほど、ホームゲームがありますので、お手伝いを頑張ってこようと思います。

スポーツ選手を見るといつも思います。

代表選手としてタイで大活躍した選手も、チームに戻って試合の結果が思わしくなければ

ご自分のブログで「もっともっと頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。」と書いてあって

本当は心身ともにくたびれているだろうに、大変だなぁと。

だからついつい、応援したくなるんでしょうね。

いろいろなことを思う週末でした。

今日はこれから都内で用事があり出かけます。寒いなぁと思いつつ、

背中にホカロン貼り付けて 行ってきます。

 

明日も寒くなりますね。暖かくしてお越しくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする