皆様こんばんは。
今日も寒いですね。それでも昨日よりは温かく感じるかしら。。。?
今日は午前中の歌練習を終えて、お昼休みには卒業生さんがお越しになり
そのまま午後の授業に。そして授業後は夕方クラスの忘年会です。
ということで今朝は彼らの朝ごはん&夕ごはんの支度をしてきました。
肉豆腐やスープ、野菜炒め、果物をたくさん切って、ご飯もたくさん炊いて。
足りなかったら冷凍室の牛丼の元でお願い!!という感じで支度をしてきましたです。
彼らが小さかったころは、こんなことはできませんでしたけれど
今はとにかく食べるものさえ準備をして来ればOK!本当に楽になったなぁと実感です。
今教室では皆様のカレンダー印刷が着々と進み、少しずつカレンダーが仕上がってきています。
薫さんが一生懸命に印刷をしてくださっていますので、皆様来週を楽しみにしていてくださいね。
私もプライベートのカレンダー作りが待っているのですが、
こちらはクリスマスが過ぎないと取り掛かれそうにありません。
お正月休みはじっくりと楽しみながらカレンダーを作ろうと思います。
皆様の力作を拝見しながら「こんなこともできるんだなぁ。やってみよう。」と感心しきりです。
今週はお年賀状の作成をします。例年通りの作業ですが、すでに年賀状の作成が終わっている方は
別のものを作っていただいてもよいかと思いますし、これまでのおさらいをしていただいてもよいかと思います。
来週は2012年最後の授業になり、先生チョイスの回ですので皆様からのリクエストを頂き
課題を決めたいと思います。ぜひアイディアをくださいね。
明日も寒くなりますね。暖かくしてお越しくださいね。
いつものお部屋でお待ちしております。