皆様こんにちは。
今日は金曜日、午後の講座を終えて教室にてお仕事中です。が。。。
外は土砂降りの雨ほんの30分前にはあんなに良い天気だったのに、なんてことでしょう。
あぁ、洗濯物。ベランダいっぱいに干してきたのに。なんてことでしょう。
ほんの30分の通り雨で、ベランダはびちょびちょだなぁ。。。とため息です。
そんなことをぼやいている間に、雨が上がりお天気は回復しそうです。
ってことは、全部の用事が終わって帰宅するころには洗濯物も元通りに乾いている?と嬉しいです。
今日は午後の講座が13時からの予定だったのですが
午前の授業を終えて講座開始までに30分以上ありましたら、「さっと行って用事を済ませてこよう!」
ということで駅前の銀行に向かいました。
通帳2冊、一つは払い戻し、もう一つは定期の解約と預け替え、そして学費の納入
それぞれそんなに時間のかかる作業ではないはずですが、今日はとても時間がかかりました。
待っても待っても、手続きが終わる様子はなく、窓口の担当者は一つ一つの作業を別の方に確認しながら行っています。
あ~~~間に合わない!!そうです。午後の講座に間に合いません
手続きの最中にそのままにして帰ってくることもできず、しかたないので
午後の講座の方々にLineにてご連絡。
現在の状況と、お詫びとお願いと、授業開始を少々遅らせなくてはならないご連絡と。
今回もつくづく思いましたが、Lineでつながっているととっても助かります。
いざという時にさっと連絡ができて、相手がメッセージを読んだかどうかが一目でわかる
なおかつ状況が変わったらその都度お知らせができる。これは便利です。
オリエンタルホテル前の交差点で信号待ちをしながら「信号待ちです」なんて送れるのも
Lineならでは、の強みですね。
Lineのおかげで、生徒さんとの連絡は取れて、授業開始前に少しおさらいの時間もとって頂き
深くお詫びをして授業開始となりました。
金曜iPadクラスの皆様には、本当にご迷惑をおかけしてしまいました。ごめんなさい。
来週は、「Wordの表を編集しよう」という内容で、皆さんと一緒におさらいをしましょう。
その翌週から始まる緊急医療キッドの作成に大いに関係のある内容ですので
ぜひ思い出しておいていただきたいことをたくさんご紹介しますね。
でも、たっぷりと余裕をもってお伝えしますのでご安心ください。
また、来週は先日皆様にお願いした「宿題」についてもお聞きしたいと思います。
ご自分のパソコンのOSのバージョン
たとえばWindows7 ServicePack1 64ビット
そしてInternetoExplorerのバージョン
たとえば InternetExplorer11 更新バージョンはKB2964358
これらをお調べいただき、メモをお願いします。
今週は忙しくて。。。という方はその翌週でもよいですからね。
ご安心くださいね。
どうやって調べるんだっけ?という方は
先週rokoが皆様にお送りしたメールをご参照くださいませ。
では月曜日もいつものお部屋でお待ちしております。