皆様こんにちは。
今日も良く晴れた一日でしたね。昨晩の雨で空気もしっとり。
気持ちの良い一日でした。
今日もクラスのレッスンでは、ポストカードの作成をしました。
とっても面白かったですよ。
スマホまたはタブレットでの作成→自分のスマホまたはタブレットから印刷
という流れは、ご自宅でも自力でできるようにトいう練習の意味も込めてやってみました。
あれからご自宅でテーブルフォトを撮影した方もいらして
今日も素敵なポストカードの数々が出来上がりました。
明日も、皆様お楽しみにしていらしてくださいね。
今日は、ちょっと楽しいお話を。
先日姫路城に行かれた生徒さんから「おもしろかったですよ~」と教えていただきました。
「前に授業でやったことが、こんなところで使えるなんて。。。」とおっしゃっていました。
AR体験、以前にやったことがありますね。
今は観光地でも、こういうサービスをしている場所がたくさんありますでしょう。
皆様も、こういう体験をされたらぜひ教えてくださいね。
今日は、午前中が歌の練習でした。
11月末に発表会をするそうで、そこに向けてそろそろ本気モードの練習が始まりました。
あれもこれも気を配りながら一曲を仕上げていくのは、とっても大変ですが
とっても楽しいですね。
脳トレの気分です。
フィットネスのダンスもそうですが、「わかる」と「できる」の違いに愕然とする場面が多々。
「ここは、こう発音するんですよ」「はい」ってお返事しているのに
いざ歌い始めてみると、その通りにできていない、とか。
「ここは、こんな感じでステップを踏みます」「お~なるほど」とおもっても
いざ曲が始まると、だめだめになっていたり、とか。
頭で理解することと、体がその通りに動くことは、まったく別なんですね。
楽しく、頑張り中!キレッキレに踊れるようになることを
そして、ドイツ語も難なく発音できるようになることを夢見て、練習をしています。
明日のお天気はどうでしょう。
穏やかに晴れてくれることを祈りつつ、いつものお部屋でお待ちしています。