皆様こんにちは。
今日は七十二候の半夏生。
昔はこの時期までに田植えを終わらせておきましょう、という意味もあったそうですね。
現在、田植えはそれぞれの地域で時期はバラバラですが、
夏至(6月23日頃)~半夏生(7月2日頃)にかけて特定の物を食べるという風習は
今でもあるのだとか。
関東や奈良では小麦ともち米を混ぜて作る半夏生餅、 関西ではタコ、
京都では水無月という和菓子、香川ではうどん、などなど。
調べるといろいろなことが分かります。
季節に合わせて食べるもの。いろいろあって面白いですね。
急な気温の上昇で食欲が落ちている方はいらっしゃいますか。
ついつい冷たいものばかり口にしたくなりますが、
そんな時には寝る前に一杯のお白湯がいいと、漢方の先生に教わりました。
皆様もぜひお試しくださいね。
明日の授業は前回の続き。ということでご自分の写真を使ってポストカードを作ります。
配布プリントにはフォントのダウンロードについても記されていますが
これらについては今回は割愛しますので、後日先生チョイスなどでリクエストくださいね。
お持ちいただくものは、スマホやタブレットの中に「これでポストカードを作ろう!」という写真。
ご自分が撮影された写真で、ぜひ一枚作ってみましょうね。
先週末は、清瀬泊でした。
梅雨が明けたばかりで、室温はどうなんだろう?夜は涼しく眠れそう?と、
いろいろ確かめたいこともあり滞在しましたが、とってもとても暑かったです。
特に夜中は、暑さで目が覚めると汗びっしょり。
やはり夜中もエアコンをつけてお部屋を覚ましながら休まないといけませんでした。
ですので、私のエアコン遠隔操作は24時間体制です
タイマーを駆使して、一日の室温が上がりすぎないように遠隔操作中でございます。
暑い日でもお花は元気に咲きますね。
Instagramにも投稿しましたが、
お庭の木槿とキボウシ(多分キボウシだと思います)の写真をアップします。
ちょっと日陰になる場所に木槿
お日様がカンカン照りの場所にあるキボウシ
今週前半は暑い日が続きますね。
皆様水分塩分しっかり摂取して、熱中症に気を付けてお過ごしください。
明日もいつもの部屋でお待ちしています。